※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりぷる
その他の疑問

現在保育園なのでまだまだ先なのですが、子供達が行く中学が、市内で最…

現在保育園なのでまだまだ先なのですが、子供達が行く中学が、市内で最も学力が低く、荒れてしまってる生徒も多い…と聞きました。それも何人ものママや外部の人からもです。

何だか不安になってしまいました。

被害者になってしまったら、逆にそういう子達と仲良くなり人を傷つけてしまったら、万が一勉強を頑張りたいと思ったときに回りに流されて勉強に身が入らなかったら…。
園のママさんも「どうしようもないよねー、他の学区からも見下されてるしねー」など聞かされるとさらに心配です。

かといって、片田舎の市で、私立も微妙です。

周りに流されないと言うこともきちんと教えていくだけでも違ってくるのでしょうか?
まとまりのない文章、質問で申し訳ありません。

コメント

たらふくうさぎ

市で1番荒れてる中学校に通ってました!
校舎の窓ガラスは割れてダンボールで修復、授業中に学校から抜け出す、原チャで校内走り回る、先輩ではタバコ吸ってる人も…😱😱
先生を困らせて授業中断なんてこともしょっちゅうでしたが、受験の時期になれば不良と呼ばれる子達も落ち着いてましたよ😊
それに行事ごとは燃えるのかクラスの代表になって引っ張ってくれたり😁
まじめなグループをいじめるってこともなかったし。
市内や周りの市からは評判悪かったですが、私は中学時代楽しく過ごしてました!
中学生になれば自分で付き合う友達はみつけられますよ👌
周りに流されない…ということも大事かもしれませんが、部活に入れば上下関係学んだり、外部に出る活動(ボランティアやユニセフ活動が私の中学ではありました)で違う世界があるってことも学ぶのもいいかなって思います!

ゴロぽん

わたしの従兄弟たちは、そういう理由で兄妹2人とも私立に進学していましたよ。
2人ともおとなしい性格だったので、公立じゃなくてよかったと、おばさんは言っています。
人を傷つけないように教育する事は出来ますが、
悲しいことに被害者になるのに理由がないこともありますからね…(´・_・`)

よち

教員です。中学校ではありませんが。
学校って何年かでかなり雰囲気が変わったりもします。突然住宅街ができたり、公立だと教員も入れ替わるので、雰囲気の良かったところが段々悪くなったり、悪いと言われていた学校が、徐々に良くなったり・・・。
まだ先とのこと、少し様子を見ても大丈夫だと思います。あとはお子さんの性格によるかもしれません。
周りに流されやすい、気が優しすぎる子にはハードな環境は向かないかもしれませんが、しっかりしてて周りに振り回されないタイプならどこでもやっていけると思います。私がそうでした😅
しんどい学校からでも名門の高校に進学する子もたくさんいます。そして、大人から見ると決して良い子ではない子も、子どもなりに話してみると楽しいヤツだったり、根は良い子だっりもします。
私はそんな風にしていろんな友達と付き合ってきたことで、教員になりたいと思ったし、その環境にいたことが、今の仕事にかなり生きています。
もう少し時間があるようなので、お子さんの性格や学校の様子など吟味されると良いかもしれませんね😊

とりぷる

そんな雰囲気の学校でも楽しく過ごせていたのですね!
その世界に入ってみないとどうなるかも分からないですしね。

あまり考えないで良いのかなと思えました。

ありがとうございました。

とりぷる

悲しいながらそうですよね…。

ほんの少し小学生と接する仕事をしてますが、つい最近もある子の話を聞き、ぼっちになるのにも些細な事過ぎるなと感じたばかりです。

少し様子を見て考えようと思います。
ありがとうございました。

とりぷる

なるほど。ずっと同じ状況が続くとも限らないんですね。

性格は、年中である今、かなーーーりおとなしいんです。
そして、数人のお友だちの名前しか聞くことはなく、その子達とは遊べてるようですが、基本的にお絵描きやブロックを誰にも邪魔されず自分のペースでやりたいそうで…。
孤立しちゃうのかな、と心配もあり。

しかしまだ先なので、学校の様子、子供の様子を見極めながら考えようと思います。

ありがとうございました。

ゆー。

かなり昔の質問に申し訳ありません💦
差し支えなければ、その後どういう状況か教えていただきたいです!!!
今まさに引っ越そうと思っている学区があまり評判が良くありません。ただ立地や価格が魅力的で、他の方が書いていたように流されない気持ちも大事かな、と悩んでいるところです💦