※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

母乳育児に悩んでいます。母乳が出にくく、ミルクに切り替えたがコンプレックス。母乳をあげる友達に嫉妬し、努力や方法を模索。ママリでアドバイスもらったが抜け出せず。母乳が出ない原因や努力の必要性に悩んでいます。

同じことで何度も投稿させていただいています。母乳育児についてです。
吹っ切れたつもりが、やっぱりうじうじ考えてしまいます。。。

母乳の出が悪く、産後1ヶ月間いろいろ母乳を出す努力をしてきましたが、出ない母乳ながらも時間をかけて乳首を吸わせ、出ないもんだからミルクを140しっかり飲むということを繰り返すうちに、母乳ってこんなに努力しないと出ないのか、努力すべきなのか、いや、努力しても出ないじゃないか、と疲れてしまい、2ヶ月に入ってからは完ミになりました。
でも、そのことがものすごくコンプレックスになっていて、口では吹っ切れたと言いつつも、母乳をあげてる友達を見るたびに凹みます。

赤ちゃんが生まれてから、家に4人の友達が赤ちゃん連れで遊びにきてくれましたが、みんな母乳。ささーっと母乳あげてコテッと赤ちゃんが寝るシーンに嫉妬してしまいます。
みんな母乳出すことに悩んでもないしストレスもないし、当たり前のこととして母乳をあげている。。。
私も微々たる量は出ているで、あきらめずに乳首を吸わせていたら普通に出るのか?いや、全然増えてる気がしないし、結局ミルク140飲み切ってミルクだけでこの子は成長してるじゃないか?乳首を吸わせることが時間と労力の無駄という思いと、時間と労力を惜しみなく使って乳首を吸わせてでも母乳を出す努力をすべきという思いがぶつかっています。

母乳にこだわらなくてもいいとママリでもアドバイスをいただきましたが、なかなか抜け出せません。
あーおっぱいがあるのに、どうして母乳が出ないんでしょう。
体質と言われますが、病気でない限り母乳は出るという話も聞きます。
努力が足りませんか?
努力しなくても出る人もいるのに、努力しなくちゃいけませんか?
ニップル、水分、睡眠、米、ミルクアップブレンドティー、桶谷式、母乳外来。。。
やれることはやりました。。。
むっちゃ長くなりました。すみません。

コメント

ちーすけ

毎日の育児、お疲れ様です。
私も母乳が軌道に乗るまで時間がかかりました。
息子が小さく産まれたため、なかなかうまく吸えず、混合で3ヶ月まで過ごしました。
4ヶ月目から完母になりましたよ。
まだまだこれからだと思います。
泣いたらおっぱい泣いたらおっぱいを1時間毎に毎日繰り返し、夜の授乳時だけ、おっぱいの後に少しだけミルクを足していました。
夜中も三時間以上はあけないように、子どもが寝ていても起こしてあげていました。
すると、子どもも飲む力がついて、吸引力が全く比べ物にならないくらい強くなりましたよ!
後少し、泣いたらおっぱいをやってみませんか??

  • M

    M

    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんが空腹になった時に、ミルクよりも先に乳首を吸わせていましたが、母乳出ないから空腹過ぎて泣く→それでも左右10分ずつ無理矢理くわえさせて結局最終はミルクを140あげる。。。
    最初からミルクをあげた方が楽チンで、最近は乳首を吸わせることを辞めてしまいました。
    完母の場合はおっぱい吸わせて終わり、完ミの場合はお金も時間もかけてミルクを作る。
    混合はその両方。
    桶谷式の先生も、混合の人が一番しんどいとおっしゃってました。
    がんばって努力して完母目指したり、混合でそだててらっしゃる方はたくさんいると思いますが、完母を目指したり混合と言えたりするほど本当に母乳が満足に出ず、頑張る気が起きません。
    母乳の後のミルクを減らしたらいいのでしょうか。
    年齢のこともあり二人目も早めにと考えていて、完ミなら生理も早く再開するだろうから完ミの方がいいのかも、とも思っています。
    意志を持って完ミにしたわけではなく、母乳出ないから仕方なく完ミにした自分に負目を感じています。
    すみません、うじうじ長々と。
    めんどくさい内容ですみませんm(__)m

    • 10月26日
ハニーハニー

母乳育児、本当に大変ですよね。2ヶ月くらいの頃って赤ちゃんも楽な哺乳瓶を覚えて、おっぱい吸うのがじれったくなって「早く!ミルク!」って言わんばかりに泣きますよね😥
うちの子がまさにそうで、ほぼミルクしか飲んでない日も多々ありました。
でも完母にこだわらず、ルーティンでとりあえずおっぱいを吸わせ続けていたら、そのうち嫌がらなくなりましたよ。
量はさておき、混合ならおっぱいをあげられる喜びもあれば預けられるメリットもありますし、
まだ母乳に気持ちがあるうちは、もう少し吸わせてみてもいいのかも知れません😊
2ヶ月ならまだ赤ちゃんもおっぱいにも変化がある頃だと思いますし…でも考えすぎず!
私も母乳寄りの〜…なんて言えないド混合なので笑、完母の人に引け目を感じることもあります。

でも皆さんよく言われますが成長するにつれて本当に母乳かミルクかって、そんなに気にならなくなってきます。
月齢が小さいと、子育て=授乳ってくらい比重が大きかったので私も落ち込むことも多々ありましたが、
うちもまだ5ヶ月とはいえ、笑顔が増えたり寝返りしたり、どんどん成長しています。
授乳以外で子どもと向き合う時間が増えると子育てにも自信がもてますよ😊

なので最近は、外出先でも堂々と先にミルクを作って「おっぱいしてからミルクしようね〜〜」ってオムツ替えながらド混合アピール?して授乳室に入ってます😅
(ミルクなのに授乳室使うの?って思われない対策でもありますが…混合も肩身狭い!笑)
でもこうやって堂々と笑顔で子どもと向き合っているママだったら、授乳のスタイルは関係なく素敵だと思うので、
はちみつレモンさんもご自身のスタイルを見つけて楽しく授乳が出来ると良いですね!😊

  • M

    M

    コメントありがとうございます。
    温かいお言葉に嬉しくなりました。
    母乳に気持ちがあるうちはもう少し吸わせる、そうですね、もう少し気がすむまで完全に吹っ切れるまで、吸わせてみようかな。
    とにかく人と比べてしまう性分なので、そこをなんとかしたいです😅
    そんなママじゃ、子どもも人の目を気にしたり比べたりする子になっちゃいますね。。。
    モニャモニャさんみたいに堂々とできたらいいなぁ。
    「母乳出ないのよ。」と言うと、母乳の友達みんな、かわいそうにみたいな顔で見てくるので余計凹みます。
    夜中の母乳での授乳が大切と聞きましたが、夜にがんばれません。。。昼間ののんびりした時にミルク前の母乳がんばってみます。
    甘いかもしれませんが、そこまで努力しないといけないことが本当に疑問なんです。
    赤ちゃんがどうしても母乳しか飲まないとかの必然性がない中で、夜にはなかなか😅💦
    すみません、こんな私で。
    私なりのスタイル、見つけたいと思います。

    • 10月26日
ハニーハニー

すごく良く分かります。私も人と比べちゃいますし、負けず嫌いな性格です😓

私も授乳のことで色々アドバイス頂きましたが、
頻回授乳しようにもおっぱい拒否、そもそも足らなさすぎて泣き続ける、ミルク足すと寝てばっかりで頻回にならない。
でもミルク減らすと体重増えなくて検診で怒られる…。
どうしたものか…八方塞がりで
した💧努力すれば出るって、少なくとも私には当てはまらない、出来ないって思ってました😭
思い返せばもっとやれることはあったかもしれませんが、何だか疲れて気後れしてしまって…で、結局ゆる〜く混合で続けて今に至ります。
でもその時は目の前のことで精一杯だったので後悔はありません。
だから、はちみつレモンさんが思うようにするのが良いと私も思いますよ😊
お母さんと赤ちゃん、2人にしかわからない授乳の事情ってありますもんね。その結果がミルクをあげることなので、かわいそうとはとにかく思われたくないですね😂
でも、逆に母乳育児の方の苦労も私には分かりません。
まさによそはよそ!ウチはウチ!です笑
あくまでも授乳は食事で、子育てのほんの一部ですし、ちゃんと健康であればそれで満点です◎

  • M

    M

    ご丁寧にありがとうございます。
    モニャモニャさんもたくさんご苦労されたのですね。共感していただき嬉しいです。
    努力しても出ないんですよね、ほんと。悔しくて泣いたこともあるくらいなのに、母乳の人からかわいそうなんて思われるのはシャクですね😅
    最近はミルクだけでいいやと吹っ切れたつもりでしたが、友達と会って母乳あげてるのを見ると後ろめたい気持ちになってしまいました。
    いかん、こんなママじゃ❗️笑
    逆に、うちの子がミルクをグビグビ勢いよく飲む姿に、友達は驚いていました。そう、うちの子はたくましい❗️ゲップもおっさんなみにデカイのをします。みんなを笑わせる最高の子です😄親バカ(笑)
    母乳じゃなくても引け目を感じず、笑顔で子育てしていきます😄✨
    親身に話を聞いてくださりありがとうございましたm(__)m

    • 10月26日