※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
妊娠・出産

妊娠についての相談です。妊娠しやすい時期や注意点、食事について知りたいそうです。

子作りを始めて2ヶ月が経とうとしてます
一応ルナルナをみて妊娠しやすい時期に仲良しをしてるのですが中々授かりません
皆さんはいつ頃ぐらいに妊娠したか知りたいです
妊娠しやすいように気をつけることや食事など教えて欲しいです

コメント

ミク

私は2周期で妊娠しました!

  • Momo

    Momo

    えっ!すごい!!
    私も頑張ります!

    • 12月7日
deleted user

私はなかなか授かることができず、不妊治療を行い人工授精で妊娠しました。
妊活をはじめてから2年半弱かかりました。
子どもはほんとに授かりものなんだな..と実感しました🥲

体を温めたり、葉酸サプリを飲んだり、早寝早起きを心がけたりしても出来ないときは出来ないです( ;ᵕ; )

まだ妊活を初めて2ヶ月とのことなので、あまり焦らなくてもいいと思いますよ❣️

  • Momo

    Momo

    そうなんですね
    でもほんとに授かってくれて嬉しい気持ちになります
    私もまだまだ、これからなので焦らず頑張ります!!

    • 12月7日
みどり

そろそろこどもほしいなと思って、まずは産婦人科に行きました。
タイミング指導と、何かあれば検査等もやっていきますねと言われ心強かったです。
ありがたいことに1周期目で授かりました😊

  • Momo

    Momo

    産婦人科に行くんですね!
    何にも、分からないので参考にします

    産婦人科の人になんて伝えればいいんでしょうか?

    • 12月7日
  • みどり

    みどり

    まずは電話して、「妊娠希望していまして、タイミング指導していただきたいです」と伝えました。
    あとは予約していけば、病院にお任せしていけばよいです👌✨
    よい方向に進みますように✨

    • 12月7日
ママリん

わたしも2周期目で授かりました!

はじめてのママリ🔰

一人目は2ヶ月で授かれず(この時はサプリは飲んでいません)。その後結婚式もあったので妊活をやめていたのですが、サプリだけは続けて飲んでおこうかなと思いエレビットを飲んでいました。飲みはじめた次の月に授かることができました。


二人目も10月に妊活開始。授かれず、11月の生理開始と同時にエレビット開始。12月生理来ず、妊娠検査薬で陽性でした。

ずぼらなので一人目も二人目も食事を気をつけたとかは特にしていません。絶対気休めだと思いますがサプリのおかげかな?なんて思ってもいます。

あとはもうできないならいーやくらいの気持ちの時にできましたよ。

  • Momo

    Momo

    ずっと前から葉酸サプリ気になってたので私も葉酸サプリ飲んでみます!

    エレビットって市販で買えたりします?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エレビットは市販では売ってないみたいです(T_T)

    私は一人目の時はエレビットの通販サイトから二袋注文しました!二袋行く前に妊娠したのでそちらはメルカリに出品しその日に売れちゃいました。

    二人目はメルカリから一袋購入しましたよ〜(*´ω`*)

    • 12月7日
  • Momo

    Momo

    あっ!
    そうなんですかー
    お値段いくらぐらいしますか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一袋90粒、一日3粒で30日分ですがこちらは4500円です!二袋まとめて買ったり定期にすると安いみたいです!

    メルカリだと通常より安めに売っており、3900円、3500円で売ってありました!

    • 12月7日
まろん

私は排卵検査薬使いましたよ✨
あとは体を冷やさないように意識して、ルイボスティーと葉酸サプリとアーモンド効果を飲んでました!

  • Momo

    Momo

    葉酸サプリは気になってたので飲もうと思います!!
    アーモンド効果って飲みやすいですか?

    • 12月7日
  • まろん

    まろん

    私は美味しく飲めてましたよ!
    コーヒー味とか、いくつか種類があるので試してみるといいかと思います✨

    • 12月7日
まーこ

2、3年特になにもせず妊活していましたが妊娠せず、
①漢方内科で当帰芍薬散を処方してもらった
②鍼灸院で三陰交と関元に生理開始から排卵まで1日おきにお灸してと教わり、
40過ぎてますが3ヶ月後に妊娠しました。
タイミングを取るのは排卵日の6,4,2日前が良いみたいです。

  • Momo

    Momo

    色々参考にさせていただきます
    でもまだまだこれからなので焦らずまず自分ができるところから始めます!
    ありがとうございました😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

90粒、一日3粒で30日分が4500円で送料無料です!定期で購入することもでき、何%お得とかもありますよ。

メルカリだと3900円とか3500円とか通常より安めに売ってありました!

ママリ

私は半年ほどできず、タイミングの回数を増やしたら無事妊娠できました🥲
のびおりが出た日、排卵痛があった日、基礎体温が上がった日と3回タイミングをとりました。
私は生理日から逆算して、自分の排卵日の特徴を探しました😊
基礎体温はとても参考になりますよ✨