※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の上の子が寝ない悩み。昼間も夜も寝ないので育児が大変。自己嫌悪感あり。毎日の寝かしつけが憂鬱。

しんどいので吐き出させてください。
同じような方がいたら救われます。
2歳差育児がしんどいです。というより、2歳5ヶ月の上の子が大変で、
今の悩みは昼も夜もなかなか寝ないことです。
平日は保育園でお昼寝をするので、毎晩22時にならないと寝ません。
今日はお昼寝をさせずに早く寝かそうと思い、昼間ひたすら頑張って相手をして、寝室に連れて行ったらやはり寝ない。遊びたいと。ベッドの上でジャンプしたり、大きい声を出したり。下の子も起きてしまうし、もう限界で。
クッションを床に投げつけたり、明らかにイライラした態度をとってしまいました。娘はギャン泣きで、ママと遊びたいと。
結局泣きながらママ抱っこと求めてきて、抱っこしながら泣き疲れて寝ました。
今すごく自己嫌悪です。

私が勝手に今日はたくさん遊んだし、昼寝もしてないからすぐに寝るだろうと期待していたのも悪かったのですが、こんなにも毎日寝たくない、寝ないのはなんなのだろうと。毎日寝かしつけが憂鬱です。

コメント

はらぺこあおむし

下の子が寝てる間だけのママと
二人の時間が嬉しくて寝ないのではないでしょうか😊
親としては下の子が寝たときは
自分もやりたいことやったり
ゆっくりしたいですよね😭

ただ長女ちゃんもお姉ちゃんになって
まだ5ヶ月なので寝ないなら
寝ないでいいから静かにしようね
って根気よく伝えて寝転びながら
遊べる手遊び歌とかしてみると
少しは楽になるかもしれません😊

いつもお疲れ様です🌼

  • たなか

    たなか


    どれだけ遊んでも、怒られてもママって言ってくれるんですよね。2人の時間が必要ですよね、、はっとしました。
    まだまだ自分のことばかりで情けないです。
    気づきをありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月16日
あも

私もそんな時期ありました😌
全然寝なくて23時とかに寝てたときもありましたし🤣

すーさんさん娘さんが抱っこをせがんできて、ちゃんと抱っこしてあげて、寝かせてあげたの偉いな、素敵だなと思いました😌❤️

保育園てことは、すーさんさん働いてらっしゃるんですよね、のんびり夜ふかしもしてられないし時間に追われたり、疲れてたり、でイライラも増しますよね、それが普通だと思います☺️

本題ですが、なんで子供って頑なに寝ないんですかね?🤣
毎晩22時に寝てるってことはそれが習慣なってるから22時にならないと眠くならないって感じですかね。寝てほしいときは電気も全部消して昔話して寝かせてました🤣

  • たなか

    たなか

    娘はずっと指しゃぶりをしていて、それをやめてから寝なくなってしまったんですよね〜
    早くに寝室に行っても眠くなるまで動き続けるので、それも私がしんどくて💦寝かしつけに2時間かかったこともあり。。今はリビングである程度遊んで少し眠そうな様子が見えてから寝室に行くようにしてるのですが、習慣を変えればもう少し早く寝てくれますかね🥲
    真っ暗にするのは試したことなかったのでやってみます!昔話はたまにすると、やめてって言われます😂

    • 10月16日
deleted user

娘も全然寝ないです!保育園行ってるので、保育園で寝ると寝るのは22時半から23時、休日沢山遊ばせて昼寝もしなくても寝るの22時とか結構あります😅
上の子も、下の子が寝ると私の方へきて甘えてくるので我慢してるので、本当は寝て欲しいですけど遊んでます!
たまにこっちも眠い時はイライラしちゃうんですけどね😅

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます!
    やっぱり体力すごいですよね、、
    諦めてゆっくり遊んでイライラせずに寝かしつけ頑張ってみます😭
    私が眠くて、、イライラしないようにするのがしんどいですが😂

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も眠くて先に寝ちゃうこと沢山あります😂
    無になるしかないですよね😂

    • 10月18日
ママリ🔰

逆に最近の研究では、昼寝をしないと夜疲れすぎて脳が活性化して寝れなくなると言われています。
2歳だと活動時間は6時間が限界です。
平日、お昼寝から起きて、6時間以内に夜の寝かしつけはされていますか?
2歳だといやいやとかもあると思うので大変だと思います。頑張られてるんですね。寝かしつけ大変ですよね😔

  • たなか

    たなか

    コメントありがとうございます😊
    平日は2:30にお昼寝から起きることが多いので、前は8時に寝室に行ってたのですが、それでも22時にならないと寝てくれないので、こちらがもたなくて今は9時過ぎに寝室に行くようになりました。逆に寝室で眠くないのに寝かされる雰囲気が嫌みたいで横にすらなろうとしません💦
    0才のときも色々大変でしたが、メンタル的には今の方が大変だなーと感じてます🥲

    • 10月20日