※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

里帰り中に寂しさやストレスを感じ、赤ちゃんのことや周囲の状況に不安を抱いています。乗り越える方法を知りたいと相談しています。

なんか急に、、本当急になんですけど、漠然とした不安な気持ちになってきました。
里帰りして約1週間。
旦那がいない寂しさと2年ぶりの実家への里帰りで家に馴染めず(なんか違和感)、ストレス溜まってるのかなぁ〜。

赤ちゃん無事に産まれてくれるかな。
何事もなく元気に産まれてきてくれるかな。
過ごす場所が変わったストレスで肌荒れてるな。
胃が圧迫されて少ししか食べれないのに
もっと食えもっと食えってストレスだな。
自分のタイミングでお風呂入りたいのにな。
赤ちゃんの部屋作りのために掃除したいのに体動かないな。
友達や知り合いの子は先に産まれて、なんかプレッシャー感じる。


いつもこんな事考えないのに急にネガティブになって
ちょっと落ち込み気味です🥲

何か乗り越える方法ありませんかね??
気分転換できることとか、、

コメント

えるさちゃん🍊

ちょっとお散歩とか行ってみるといいかもしれないですよ🥰
あとはお買い物してお菓子買ってみるとか👍
気分転換してみるといいと思います☀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お散歩良いですよね🥺
    いつも旦那とお散歩してたのて旦那のこと思い出して寂しくなりそうです😢笑
    お買い物も確かに気分転換になりそうです!
    明日行ってみます😊

    • 10月9日
ラブリーにゃん

コロナ禍でなかなかストレス発散方法が限られていて妊娠生活大変ですもんね💦
不安になりますよ😭
私も第四子出産の時はずっと体調が悪く赤ちゃんも小さく無事に出産出来るか毎日不安でした💦
ストレス発散方法は好きな音楽聞いたり、出産したら食べたい物を検索したり、面白い動画とか見てました😊
韓国ドラマ見てキュンキュンしたり😂
気分転換大事ですよね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😢
    妊婦は誰だって不安になること多いですよね。
    こんな時に友達と気楽にカフェ行って話したりできたらって思うのに、、😭
    韓国ドラマめっちゃ人気ですよね🥺
    オススメありますか??

    • 10月9日
  • ラブリーにゃん

    ラブリーにゃん

    何回妊娠、出産しても毎回不安です😭
    でもそれが普通ですよ😊
    赤ちゃんと旦那さんの事大切におもってる証拠です😍
    人と話すのは大事ですよね☺️
    今なかなか難しいですが💦
    韓国ドラマは最近は、キム秘書はいったいなぜ?屋根部屋のプリンス、麗、トッケビ見ました😍
    イケメン見て癒されてください❤️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母になるって想像以上に気持ちも体も大変ってことですね😭😭
    そう言って頂けると安心します☺️
    キム秘書とトッケビはよく聞きますが、それ以外は初耳です😳
    見てみます!!

    • 10月9日
  • ラブリーにゃん

    ラブリーにゃん

    あまり力まなくていいですよ😍
    周りの助けを借りながら育児していいんですよ😊❤️
    icoさんも立派なお母さんです😍
    お互い無理せずにいきましょ😊

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい〜〜😭😭😭
    無理せず気楽に頑張ります😢
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

私も、はじめての妊娠で不安な日々でストレスもすごくて🥺💦
私は赤ちゃんを無事産んで産後ダイエット頑張ってこの服着たいなあ〜とかってネットで服みあさってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も初めての出産です😊
    産後ダイエット、私も頑張らないとです🤣
    今日はストレス発散のために美顔器買っちゃいました🥺笑

    • 10月9日