※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
妊娠・出産

妊娠中で悪阻がひどく、吐き気が続いています。点滴を受けても効果が薄く、症状が改善しないことに不安を感じています。点滴の効果が薄れたり、連続して必要なのか不安があります。


妊娠悪阻でケトン体3+
吐きづわりです。

プリンペラン、半夏厚朴湯の漢方
どちらも効かないです。

点滴を二回、して貰った後はすごくよくなり
2日ほど吐きませんでしたが、3日目からまた
悪化したので、昨日の三回の点滴をして貰いました。

点滴には吐き気止めも入ってるようですが
なぜか今回はあまり効き目がなく
昨日点滴したのに今日一日中ムカムカ気持ち悪いです。

点滴やりすぎてそれさえも効かなくなったのか?

それとも点滴は連続でやらないと意味がないのか?

もう12wなのに、終わる気配ないし辛いです。

コメント

なおみ

つわり辛いですよね💦
点滴は気休め程度と思っておくようにと言われてるので、点滴しても効く時と効かない時あるし、全く効かない人もいます。
だから医者に、飲水飲めてるなら点滴通う方がしんどいなら無理してこなくていいよ、どうせ効いても一時的なものだしって言われて私は点滴行くのやめました😅
私も漢方とプリンペラン貰ってますが効きません(笑)
前回の妊娠で産む日の朝まで吐き続けたので今回も諦めてます。
本当にしんどいですよね💦

  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    辛いです😭私は点滴かなり効いて、食事も少しとれるくらいよくなったんですけど、昨日の点滴では全然ダメでした、、(;_;)
    やっぱり気休め程度ですよね。
    一人目は食べづわりで吐くことなかったので、今回吐きつわりが想像以上に辛いです😭
    産むまでつわり続くのめちゃくちゃ辛いですよね…

    • 8月12日
たまご

1ヶ月半、2〜3日おきに点滴に通いましたがケトン体変わらず、結局入院しました。通院での点滴だと3〜4時間程で2〜3本でしたが、入院中は24時間かけて4本入れていたので身体の楽さが違いました。
結果、2週間入院して今はかなり復帰出来ています。つわりに関しては未だに終わらないので諦めてますが、水分が飲めるようになりました!
もしも、辛いようなら一度入院も視野に入れてもいいかもしれません。