※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
ココロ・悩み

旦那の転職で地元から離れ、義両親との距離に悩んでいます。親孝行を頑張るも、義親の幸せを見て罪悪感や不安がつのります。将来のことや子どものことで不安が募り、心が痛いです。

こんばんわ。
旦那の転職で地元から高速で2時間半の隣の県に嫁ぎました。
2人姉妹の長女です。旦那は三男です。
今住んでいる場所は旦那の実家の近くで たまにふらっと義両親が遊びに来ます。
私は長女 旦那は三男なのに 私は両親から離れ旦那の実家近くに来た事で、両親への申し訳なさや将来の両親への不安がとても大きかったです。
ですが、主人も『出来るだけ実家に帰っていいよ』と気を使ってくれているし、この土地でやれる親孝行を頑張るしかない!と思っていました。
ですが、先日旦那の親戚に『〈旦那の〉家族は全員 兄弟もみんな同じ市にいて義母も幸せね』と言われました。
私の両親も『そりゃ、娘が側にいれば安心よー。幸せよ』と話していました。
せっかく大事に育てて貰ったのに なぜ両親の側に居られないのか。親不孝なんじゃないかと それから涙が止まりません。
この土地で頑張ると決めたはずなのに
どうしても 育てた兄弟が全員側にいる義両親を見ていると 義両親が羨ましく、私の親に申し訳なく思って苦しくなってしまいます。
旦那も『俺が定年して介護が必要なら帰ろう』
『何かあったら同居できる環境を用意しよう』
と色々考えてくれ、車の苦手な私の為に実家への送り迎えも往復5時間掛けて送って迎えにも来てくれます。それでも たまに 『転職しなければ』と旦那の事を心の中で攻めてしまったりで、もぉ弱音が吐けないのです。
これから子どもも産まれ もっと親に会えなくなったら もっと罪悪感が生まれてしまうのではないか。と不安です。
電話も数日に1度は掛けてますし、両親にも何かあったら同居も出来る!と伝えていても、やっぱり心が痛いのです。
考えすぎなのでしょうか。。。長々とごめんなさい。良かったらご意見頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

私も一人娘で東京に嫁ぎました。実家まで新幹線で6時間かかります。いざ嫁ぐとなると、私も両親に申し訳ない気持ちになりました。新婚の時は何も思わなかったですが、私もこうして子どもを授かり里帰り中の身で、つくづく両親のありがたみが分かりました。同時に両親にすごく寂しい想いをさせてるんだなぁとも。兄が二人実家の近くに住んでいるからそんなに寂しくないだろうと思っていましたが、やはり女の子だと違うみたいですね。おそらく自分の子供が自立して家元を離れるとなった時に、初めて両親の気持ちが分かるんだと思います。私も自分が親不孝なんだと思いました。両親は笑って冗談っぽく『お前がこっちに住んでくれるなら、それだけで親孝行なのにな〜』と帰る度に言われていました。やはり親にとって子どもはいつまでも子どもで、可愛いもんなんでしょうね。きょん112さんも、出来るだけ顔を見せにご実家に帰ってあげてください。高速で2時間、近くはないですが、月に一度でも。ご主人も理解がある方で優しいじゃないですか。私も、出来るならば地元に帰って暮らしたいですがやはり主人の仕事の関係で、との話になり難しいですよね。私もやっていけるか不安でたまりませんが、頑張ります。帰る場所はあるんだ!と心の中に思ってこれから子育てしていきたいと思ってます。
長文失礼しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡♡

bellちゃん

わかります!!
私も目の悪い母が一人暮らししています。

始めは両家の間に住むと言ってくれたので安心して一緒になったのに、蓋をあけてみたら始発が間に合わないからなどと言いだし、彼の実家隣町に住むことになりました。
同じようにいつでも帰っていいよと言うものの、優しいと思われがちですがよく考えると、自分の環境は全く変えずだし、自分は実家も職場も近くいいことづくし。

近いこともあって頻繁な食事会があり、会うたびに何でこちらの家族とばかりと、不平等だと思ってしまいます。
お互いにの両家は年もいってますが、彼のご両親はまだ娘二人が同居しているので、安心です。台風や地震、体調など何かあるごとに母のことを考えては胸が苦しくなります。

義母も可愛い息子がそばにいてくれることに喜んでいますが、私は悲しい気持ちでいっぱいです。こんなハズではなかったと。

住む場所は譲ったので、会いに行ったりすることに協力してもらうのは感謝しながらも、遠慮しなくていいと思います。

なお

コメントありがとうございます。
両親の事気にしているからこそ 両親の言葉に敏感になってしまいますよね、、、
私も頑張って環境を整えたいと思ってます。・゜・(ノД`)・゜・。いつか、前向きになれたらいいな。。。

なお

コメントありがとうございます。
そうなんです。私も『自分ばっかりずるい』と思ってしまいました。
ただ、旦那は自分の実家が好きではなく私が誘っても自分の実家の集まりに行きたがりませんヽ(´o`;
この土地もやりたい仕事があったからで 旦那としては実家が近いのは嫌だったみたいで、自分の親とは同居もしたくない。と話してます。なので、逆に両親から離れて寂しかったり不安だったりの私の気持ちは理解できないみたいですが。・゜・(ノД`)・゜・。

deleted user

わたしは実家から車で2時間の所に嫁ぎました。
付き合ってた頃や結婚当初などは別に車で2時間とか遠くないと感じていて何も不安も不満もなかったです。とても快適でした(^^)

しかし....妊娠・出産・育児をしていく中で出来ることなら実家の近くに住みたいと言う気持ちが大きくなっています(T_T)

地元に嫁いだ友達をみると羨ましくてたまりません(T_T)

自分で選んだ道だと分かっているんですが、受け入れられない自分がいます(T_T)

出来ることなら旦那には転職してもらいたい(T_T)
旦那はそんな事さらさら考えていませんが(..)

義実家までは車で15分ですが、頼る事は出来ず...
特に連絡もこないので最低限の付き合いです。

毎日のように母とはメールしています。日々の愚痴を言ったり、娘の写メを送ったり。

実家では娘を本当に可愛がってくれます(T_T)
月に1度は帰っていますが、わたしには足りないです。

実家からこっちへ帰ってくると母は『◯◯ちゃん達が帰って家の中がお通夜のようです...笑』ってメールが来たりします。最後に(笑)ってついていますが本当は寂しいんですよね(T_T)

もし親の介護が必要になった時はしっかりサポートしてあげたい。親孝行してあげたい。でもこの距離では頻繁には行けない(T_T)

辛いですよね(T_T)

早くこの環境に慣れたいですが、正直無理です(T_T)

5月の連休が待ち遠しくて仕方ないです(T_T)

ともち

今、同じようなこと考えて眠れずにいました。
妊娠してから特に考えちゃいます。近くにいる義両親ばかりに孫が懐いたらやだな…私の両親にも孫との時間作ってあげたいな…とか。自分の両親と義両親がもし同時に入院とかしたら、長男の嫁の私は義両親を優先しなきゃならないのかな、とか。
なんか、そういう寂しい思いしている仲間が他にもいると思ったら、ちょっと元気になれました(>_<)

なお

おそくなってごめんなさい。
親の介護。悩みますよね。
家は持ち家を安めに建てて、将来何かあったら私だけ先に実家に帰り面倒をみて、旦那は定年後に私の地元へ移住の予定です。
転職も考えてくれたのですが。子供もできるし 新幹線でなんとかなるなら諦めるしかないと。

でも、やっぱり同じように地元に家を買った友達も見ると羨ましくて仕方ないです。・゜・(ノД`)・゜・。

なお

遅くなってしまってごめんなさい。私もです。すっきり諦めたはずなのに妊娠してから考えてばかり。お互い頑張りましょう。・゜・(ノД`)・゜・。