※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親友が旦那やマイホームの悩みを相談してきて、自分が捻くれていると感じています。同じような悩みの方いますか?

シンママになったばかりです。

親友だった子に1番相談したりしてたのですが、
最近その子が旦那の愚痴と、マイホームの悩みを私に言ってきます。

愚痴といっても私が捻くれてるせいか自慢にしか聞こえないし、マイホームも本心でよかったね!と言えません。

同じような悩みの方いますか?😭

私が捻くれてる性格なのは分かってます…

コメント

はじめてのママリ

わかります、、
無い物ねだりだな。と自分でもわかってるけど、羨ましくて心から喜べなかったりしますよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    やっぱり、心から喜べないですよね💦

    • 5月25日
deleted user

わかりますよー!私も最近マイホーム買った友達から悩みという名の自慢をされだして、はぁ。と思ってるところです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり、マイホームの話は自慢ですよね😂羨ましい悩みです私からしたら🙏

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方も書かれてますが、喜べないってことは本当の友達じゃないんだって私も思います!羨ましい悩みですよね。マイホームなんて🙄💭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

相手の幸せが喜べないときって、あっ本当は友達じゃなかったかも!と思ったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。
    連絡も返信しなくなったりしちゃいますね。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思います。

    • 5月25日
つくね27歳

お友達配慮が足らないですね😭
私シンママどころか単身赴任で寂しい思いしてるママ友にも旦那の話やマイホームの話なんてしないです💡聞かされる方はいい気分しないって分かりますよね💦

❄

ママリさんがひねくれてるんじゃなくて、お友達に悪意を感じます💦

私なら、シンママや、独身の友達、彼氏と別れたばかりの子に旦那の話やマイホームのことなんて自分からいいません💦あと、お金がないないと言ってる既婚の友達などに、マイホームのことも話しません。ただ、相手から聞かれたら少しは話すかもですが💦

相手の立場になると傷つけたくないし、相手が大切な友達だからこそそんなこと言ったりしませんよね、普通🥲