※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理親と敷地内、完全同居、二世帯住宅に住まれている方ストレス溜まり…

義理親と敷地内、完全同居、二世帯住宅に住まれている方ストレス溜まりませんか?私は義理親のせいで、旦那も嫌いになりました。いずれは、出ていくつもりです。

コメント

サクラ

敷地内同居しています。
時々イラッとすることもありますが干渉もされませんし、義両親との関係が良好なので問題ないです。
私はバツイチで元旦那の時は完全同居でしたが、ストレス性胃炎なり週1で病院、安定剤まで飲んでました。関係性や干渉度合いによって、かなり変わってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。大丈夫ですか?うちも、干渉されないのでまだ楽ですが行事のときは本当にいらつくこと言われます。ムカつきますよね?来月少し離れらるので我慢しています。

    • 3月11日
  • サクラ

    サクラ

    前の義両親と比較してしまうからか、今の義両親は良い方達で行事なども口出しされないですね。ただ、義父が娘をお菓子で釣るのがたまにイラッとすることくらいです。
    今は義両親より義叔母が旦那大好きで姑でもないのに口出しが多いす。年に数回しか会わないのでいいですが…。
    行事で色々言われるんですね😣

    • 3月11日
まる子ちやん。

二世帯同居4年目です。
夫婦喧嘩の原因はほとんど義両親のことで何度も出ていきたいと思いましたが子どもも小さいし現実的に考えて難しく...
最近はだんだん思ったこと言えるようになり、旦那に言ってもらうか自分でいうようになりました。

が、ストレスは溜まります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、私も嫌で嫌で早く出ていきたいです。子供の事考えて我慢しています

    • 3月13日
ももち

二世帯ですが、溜まります💦
義母が大嫌いでもう無理なので余計にです…
関わりなくても気配だけでストレスです。