※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea
産婦人科・小児科

名古屋市の西部医療センターで入院経験のある方へ。出産で入院予定ですが、面会や子どもの面会は可能でしょうか?1週間の入院で、子どもに会いたいです。西部の面会状況を教えてください。

コロナ禍になってから名古屋市の西部医療センターに入院したことある方にお聞きしたいです。
来年出産で入院予定なのですが、面会は可能でしたか?
子どもも面会出来ましたか?
1週間ほど入院するので少しでも子どもに面会出来たらと思っているのですが西部の面会状況教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

deleted user

8月に出産しましたが、
荷物の受け渡しのみで面会はだめでしたね😭

感染症対策のため子どもは大部屋では元から面会が禁止なようです!
私は大部屋だったので部屋の前に張り紙がしてありましたが、個室は見た感じ張り紙はなかったように思います🤔

  • sea

    sea

    ご出産おめでとうございます☺️
    回答ありがとうございます!荷物の受け渡しのみなんですね😢😢それは寂しい。
    早く落ち着いてほしいです。

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    荷物の受け渡しにも時間があったようで、仕事の時間的に旦那どころか自分の家族すら来れなくて誰にも会えませんでした😱
    おそらく14時か15時~夜ご飯の時間までだったかと思います😱

    • 12月12日
  • sea

    sea

    わーそうなんですね😭家族に全く会えないの辛い。
    入院中頑張ります、、。

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大部屋はお部屋の人と仲良くなれるメリットがあるけど、家族と電話ができないので私は毎晩泣いてました😂

    荷物をスタッフが届けてくれた時に泣きながらもう無理。って言ってたら売店とかはいいよって言ってくれたのでご飯の途中でしたが全力ダッシュして旦那に会いに行きました😂

    ほんとちょっとの時間ですが病棟を抜ければ会えるので、そこでパワーを貰えます😍!

    • 12月12日
  • sea

    sea

    毎晩😱私もそうなりそうです、、。
    そんな裏技?があるんですね!産後間もないと余計に家族に会いたくなりますよね。
    詳しく教えて下さり、ありがとうございます!!

    • 12月12日
ちょんた

11月末に西部で出産しました。
面会は禁止で、洗濯物の受け渡しのみ14〜16時の間で15分だけ病室に入れました。15分と言われますが実際は厳重に時間測られてるわけではないので15分以上居ても特になにも言われませんでした。
ですが、1日に1人のみしか病棟内に入れず、子供は個室でもデイルームでもダメです。
なので、私も入院してから退院するまで子供に会えずでした。

  • sea

    sea

    コメントありがとうございます!!受け渡しのみなんですね😭退院まで子どもに会えないの今から寂しすぎます😭

    • 12月15日
はじめてママ

最近また制限が厳しくなったようです。
洗濯の受け渡しは短縮され14~15時までで、病棟の出入口で看護師に渡すという方法なので家族には会えないみたいです。

  • sea

    sea

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね😭😭覚悟していきます😭

    • 12月18日