※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

子供の名前の漢字に悩んでいます。気に入っている漢字と姓名判断の結果が違う場合、どちらを優先すべきか迷っています。

子供の名前に関する質問です。

子供の名前はほぼ決まってるのですが、漢字が決まりません。

姓名判断で結果が良く、私も気に入ってる漢字にすると将来的に間違われて書かれる可能性が大です!!私自身、かなりの確率で名前の漢字が間違われるので毎回訂正しなきゃいけないのがすごくストレスでした!!

なのでもうひとつの姓名判断で結果がいい漢字にするのか(ただ私が気に入らない)

もうひとつ姓名判断が少し悪い漢字にするのか迷ってます。(こっちの感じの方が好み)


私も旦那も小さいころから名前で苦労したので、一発で読めて、書きやすくて、色んな意味で間違われない名前にしようと決めてます。

気に入ってる漢字にするか、姓名判断優先にするか、、、

皆さんならどうしますかぁ??

ちなみに姓名判断は携帯でちょっと調べてる程度です!!

コメント

akmama

男の子なら画数みて姓名判断優先にします🙂

まり

姓名判断一切気にならない人間なので好みの方にします🤣
これから先一生見て、書いて、呼ぶ名前ですしね☺️

さくら

子供の名前って書くこと多いですよね。
気に入らない名前は、個人的にはあっちにしておけばって思ってしまいそうなので気にいる漢字が良いと思います!
現に娘に姓名判断優先でつけたら、たまーにあっちにすれば良かったかな?と思うことあります!
今の字も気に入ってはいるのですが^ ^

deleted user

気に入ってる漢字にします!

10年前、2年前、今回と、自分の名前でネットの無料姓名判断やった結果が全部違ったので、ネットの無料サービスは当てにならないなーと判断材料にするのやめました😅
10年前は大吉、2年前は凶、最近やったら吉になってました🤣

MAHIROmama❤︎

私はひらがなで名前検索したり、読み方で検索したり、本を買ってみたりそれをノートに全部書き出して組み合わせました!

mizu

姓名判断については個人的にはあまり重視してないので、それより自分が気に入った漢字を使いたいです!

ただ、気に入っている漢字の方だと、間違われて書かれる可能性が高いとのことなので、それだと迷いますね…

文書を読んでいると、「旦那さんと、色んな意味で間違われない名前にしようと決めている」とのことなので、それなら姓名判断はさておいて、間違われないほう一択なのでは…?と思ってしまいました😅

いちご

皆さんコメントありがとうございます☺️

まとめての返信ですみません😣💦⤵️

色んなご意見頂いて、旦那と決めた読みやすくて間違われない漢字を優先に再度検討しようと思います☺️