※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹ママ
妊娠・出産

娘のチック症状と赤ちゃん返りについて相談中。安静生活中で義母に子育てを頼んでいるが、娘のチック症状に悩んでいる。娘のフォローや対策についてアドバイスを求めています。

9月で4歳になる娘のチック症状、赤ちゃん返りについて。

現在二人目妊娠6ヶ月で、自宅安静生活をしています。
多分このまま出産まで安静生活です。

現在家事や娘の世話は義母にお願いしている状態で、娘にはかなり色々と我慢させていると思います。

二人目を妊娠した時からすぐに赤ちゃん返りらしきものがはじまりました。
おねしょ、ハイハイ、おっぱいを欲しがる等です。

初期の頃は動けたのでいっぱい甘えさせて、今では直ったのですが、最近チック症状のようなのがでるようになりました。

鼻をこする、強くまばたきをする、爪を噛む等です。

きっかけは風邪をひいて鼻水が常にでていた事や、目がアレルギーで痒かった等からはじまりましたが、今では無意識にしているように見えます。

最近までチックだとは思わず、癖になるとダメだからやめなさいと注意していました。

これからは症状がでていても見守るようにしたいと思います。

ただ、私が安静生活で動けない分どのように娘をフォローしていいか悩んでいます。(下の子ができる事からくる不安でそうなっていると考えています)

夫にはなるべく娘と接する時間を作ってほしいとはお願いしました。

義母にもチック症状については娘に注意しないでほしいとお願いします。

私はベッドに横になりながらですが、おままごとに付き合ったり、本を読んだり、寝る前にはスキンシップをたくさんとるようにしています。

これ位しか対策を考えられないのですが、何か他にできそうな事はないでしょうか?

ちなみに娘は月〜金は朝8時から夕方17時までは幼稚園に通っています(海外在住です)

コメント

po!

元幼稚園教諭で、チック症状のある子の担任をしていました。

お子様の幼稚園の先生は、チックのことをご存知ですか?
先生も気づいているのかもしれないですが、念の為、どんな症状がある 注意はしないでほしいなど話されたほうがいいかもですね。


チック症状が気になって不安になるとおもいますが、なるべく心や時間に余裕をもって接するといいと思います。

  • 虹ママ

    虹ママ


    回答ありがとうございます。
    先生にはまだ話していなかったので、明日連絡を入れたいと思います。

    妊娠初期の頃、幼稚園のお昼寝の時間にもよくお漏らしをしていて先生に赤ちゃん返りかもしれないと話した事があり、また私の体調についても話しているので理解してくれそうです。

    • 7月11日
  • po!

    po!


    子どもの成長とって、園での生活はとても大きいので、理解のある幼稚園なら、よかったですね(*¨*)

    きっと、りささんや家族、先生たちのおかげでお子様の症状も良くなると思います☆!
    赤ちゃんもお腹にいますし、一人で抱え込まないようにしてください。

    • 7月11日
  • 虹ママ

    虹ママ


    今朝さっそく先生に連絡し、見守るようにお願いしました。

    1日も早く娘のストレスがなくなりますように…。
    きっと二人目を出産してからの方が大変かもしれませんね(>_<)

    • 7月11日
nina

うちの息子もチック症状ありました☆
もともとナイーブで神経質な子なんですが、保育園で嫌なことがあった時や環境が変わる(4月の担任変えなど)瞬きをパチパチするのが酷かったです。あと、たまにペロリと舌を前に出したり( ˙◊˙◞)◞
一定期間続き、しばらくすると直ってます☆
今、3歳になりましたが、1度目はちょうど2歳過ぎ頃に。2回目は今年の4月の環境変化時です。どちらも直ってます⸜(´ ˘ `∗)⸝

私も最初は自分のせいかと悩みましたが、今では、たまにパチクリする時がありますが、あ、また出てるから疲れているのかなと思う程度ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

関わり方としては、やはりチック症状には絶対ふれないということですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
保育園の先生にも言われました☆
保育園、幼稚園の先生は仕事柄いろんな子供たちを毎年見ているので、チックの子の扱い方、接し方は大丈夫と思いますよ☆
あえて、先生の方からはママに言わない感じです。先生から言うとママが気にして子供を怒ったり、やめさせようとする関わりになるからみたいです( ˙◊˙◞)◞
私の時も、私から先生に相談したら、『あ〜〜、出てますよね、気にしないで大丈夫ですよ』くらいの温かい感じでした♡

なので、うちでは特に気にせず、出ている時は見守ってます⸜(´ ˘ `∗)⸝

  • 虹ママ

    虹ママ


    返信ありがとうございます。

    うちの娘もかなり敏感な子だと思います。
    海外在住で二ヶ国語環境というのもきっとストレスの一つになっていると思います。
    マシになりましたがどもりもあります。
    親の勝手な都合でこの環境なので、それも申し訳ないと思ってしまいます。

    実は私自身も子供の頃にチックがありました。
    あらゆる症状がでていたのを覚えています。
    なので娘の気持ちもわかるし、辛さもわかるだけに辛いです。

    実母が亡くなっているので、私がチック症状がでていた時にどのように対処していたのか聞けず、ネットで調べる日々でした。

    やはりそっとしておくのが一番いいのですね。
    親としては気になりますが、見守りたいと思います。

    一番の強敵の義母にも強くお願いしようと思います(あまりこうゆう症状に理解がない)

    • 7月11日