※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっぱ
子育て・グッズ

幼稚園に転園したいが、年中からでも可能か悩んでいます。現在の保育園は良いが、幼稚園も考え中。子どもの発達や送迎のことも考えています。3歳と4歳の差は大きいでしょうか。

年中から幼稚園、保育園から幼稚園、経験ある方いますか?
最近幼稚園もいいなぁと思うようになったんですが、まだ先の話にはなってしまうんですが、空きさえあれば年中からでも転園してやっていけるでしょうか?


今は2人とも保育園に通っているんですが、最近幼稚園もいいなぁと思うようになりました。
特にどこの幼稚園と検討してるわけではないんですが、家の周りでは英語教室やダンス教室などやっているところが多いです。
上の子が発達障害グレーゾーンの為発達が遅く今もみんなとの差が大きいので幼稚園なんて無理と思ってたんですが、下の子はとても育てやすく幼稚園も行けるのかなと。
今の保育園はのびのび育てるところでお勉強的なことは一切なし。園庭が広く、多少天気が悪くても毎日のように外遊びしてくれるところが気に入ってます。
今の園に特に文句はなくて、毎月の園だよりが写真いっぱい載せてくれてるのにモノクロなだけがちょっとした不満なくらいです😂
あと職場と真逆で保育園に送迎してからまた家の前を通って通勤しているので若干大変...。
今は2人同じ園なので上の子が小学生になるまでは一緒に保育園に通わせたくて、下の子1人になったら幼稚園に入れたいなと考えてます。
まだ先の話なんですが、年中から幼稚園、保育園から幼稚園、経験ある方いますか?
転園するなら早い方がいいのかな。でも二か所に送迎となると毎朝大変だな。でも今ならまだ願書間に合うんだよな...。
プレに通ってない時点で3歳も4歳も変わんないですかね?

コメント

ゆーちゃんmama

保育園から幼稚園に通わせてました!
子供は、環境変わってもすぐに馴染んで帰ってきましたよ😊
それが心配だったんですが親が思ってるよりも簡単に友達作ってました☺️
3歳とかならプレに通った方がいいのかな🤔とも思いますが保育園に通ってるとの事だったので集団生活には慣れてるだろうし、大丈夫なのかな〜。子供の性格にもよるかと思いますが😢

  • くっぱ

    くっぱ

    そうなんですね!子供は凄いですね!
    人見知りもなく懐っこいので意外と平気かもしれないです☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 9月7日