※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

もうすぐ出産です。予定帝王切開なので入院の日程が決まっています。そ…

もうすぐ出産です。予定帝王切開なので入院の日程が決まっています。
そのため旦那に娘の保育園の迎えに行ってもらい、ご飯作り置きと冷凍物、あとはお風呂と寝かしつけ等、全般のことをやってもらうようお願いしてあります。そのために仕事も都合つけて少し早く帰ってきてもらうことになっています。
そのことをこの間近くに住む義母に話しました。

そしたらその後旦那のところに電話がかかってきて
「入院中、あなたが仕事行きながら娘ちゃんの面倒をみるってことに驚いた!うささんの実家が面倒見てくれるものだと思ってた」と言っていたようです。

マザコン旦那は義母に強く言えないこともあり「なんか丸々頼るのは嫌いみたいだから」て私がそうしたいからそうなっ、てニュアンスで答えていました。
2人で話して「うちは共働き家庭だし自分の子どもの世話をできないんじゃ困る」てことで、今回もそういう形にしようとなったのに、私がそう言ってるからって感じの伝え方したことにイラッとしました。

義母が言うように旦那に子どもの世話を任せること、おかしなことなんでしょうか?

コメント

S

うちは下の子出産の時
全部旦那さんにお願いしてました!
保育園には行ってなかったので
24時間つきっきりです!
仕事は有給使いました😂

全然おかしくないですよ!
自分の子は自分達でのスタンスが
普通だと思います👍

らら

おかしくないです😊
自分たちの子供を父親が見ることは当たり前です✨
母親が一人で子供を見るのは何も思われないのに父親にかわるとえ?となる世の中なんなんでしょうね😂
義母さんも心配でそんなこと言うならそれなら私が手伝うくらい言えばいいのにって思いました😅

うさ

遅くなりすみません💦お2人ともありがとうございます!かなり救われました😭

予定通り旦那に託して入院中ですが、まぁ案の定義母がお節介であれやろうか?これやろうか?と旦那に言い、旦那もそれに甘えてるようです…。情けないマザコン男です😓