※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️mama
その他の疑問

乳幼児の子どもがいる人が結婚式に招待された時…(親戚など身内ではなく…

乳幼児の子どもがいる人が結婚式に招待された時…
(親戚など身内ではなく友人または知人の挙式)
①招待状の宛名は自分のみ
②ご家族またはお子さんも一緒に、などの記載は無し
⬆︎このような場合で子連れor家族連れで参列したい場合はどうしますか⁉︎
例えば…家族ぐるみで交流がある、子守役がいなく子どもも連れて行かざるを得ない等の理由です。

みなさんの経験でアドバイスお願いします‼︎

ちなみに…宛名は自分のみでお返事用のハガキには出席者(氏名を記入するところ)の横に、《◯名》と空欄で人数を書く所がある場合は家族で自由に参列する人数を記入しても良いという事でしょうか⁉︎

コメント

ももっぺ

親族でなくて宛名は自分のみということは基本的にはご自分1人の出席が前提だと思われるので、そこに子連れで参列するのは新郎新婦やその親族の迷惑になる可能性もあります。
まず返信用のハガキを書く前にまずご本人、お友達に直接聞いて了承を得た方がいいかと思います。

  • ®️mama

    ®️mama

    新郎新婦や親族に配慮して決めないとですね。ハガキに何人で行きます、と書くよりあらかじめ相談してからの方が良いですね、ありがとうございます‼︎

    • 6月21日
ゆう。:°ஐ♡*

私は結婚式をした側なんですが、子連れの友達が何人かいましたよ(•͈⌔•͈⑅)♡
その時は、みんな電話で連れてってもいいのか確認してきましたよ♪
私は子連れ大歓迎だったので嬉しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)
その後、ベビーベッドが必要かとか子供用のイスなど何が必要か聞いて式場に用意してもらいました♪

  • ®️mama

    ®️mama

    子連れの中でも1歳未満の赤ちゃんだと、泣き声などで嫌な思いをした事はないですか⁉︎
    確かに事前に確認しておいた方が、自分も新郎新婦も嫌な思いをせずに済みますね!

    • 6月21日
  • ゆう。:°ஐ♡*

    ゆう。:°ஐ♡*

    泣き声で嫌な思いしませんでしたよ(✻´ν`✻)反対に癒されました♪
    みんな、泣くと気を遣って式場から出たりしてくれてたのかもですがみんな意外に良い子でしたよ‼︎!

    • 6月21日
KOU

自由に参列しても良いと思います!

多分お子様の名前がわからなかった。
預けて出席すると思ったのでしょうね!

人数は増やしてもいいと思いますが
相手が出欠だけみて
しっかり人数を確認していないかも
しれないので連絡いれるか
濃いめの字で書いた方がいいかもしれませんね!

そしてお子様の場合
お食事代が皆と違います。
大人は1万円代だと思いますが
子供は3~4000円のお子様ランチ。
又は一緒に食べるのでいらない。
というパターンもあります!

そのお子様ランチは
プランナーさんにいわないと
作っていただけないかも。
もしくはお子様ランチといわないと
大人の料理に勝手にされると思いますので
招待された方に
伝えた方がいいと思います!

あと二次会出席される場合も
お子様が入れる時間&場所か
確認した方がいいかもしれません!

  • ®️mama

    ®️mama

    食事の件ありがとうございます、参考にさせて頂きます‼︎
    やはり事前に新郎新婦側に相談をして、決めるべきですね。
    食事やイスなど会場に準備をお願いする事もありますし…
    二次会の件も同様に相談ですね。
    ありがとうございました★

    • 6月21日
あんとん

宛名が個人のみだとしたら他の方のお席の用意がありませんし、参列出来ません。
式場がお近くなのでしたらお子さんは預けて1人で参列し、後日お祝いを持ってお子さん達とお伺いしてはいかがでしょか?
預けることが出来ないけれど、どうしても参列したいということでしたら、直接確認するのが1番だと思います。

  • ®️mama

    ®️mama

    こういった場合は宛名に記載せれている人のみの招待として受け取っていいんですね!
    自分+旦那+子どもだと余裕がありますが、自分+子ども…さらに数ヶ月の赤ちゃんとなると厳しいものがありますよね。
    号泣された時には…(*_*)
    新郎新婦にとっても一生に一度の思い出に残る場として、配慮しないとですね!
    なんとか預ける方向で検討してみようと思います。ありがとうございました★

    • 6月21日
m

お母さんのフルネームの横に
・子供の名前

て書き方がいいかもですね!

  • ®️mama

    ®️mama

    ありがとうございます‼︎
    実際に自分1人で赤ちゃんを連れて行くとなると不安なのもあるんです(*_*)
    しかも完母なので…グズると大変な事になる可能性も。
    普段のお出かけはベビーカーで大人しく寝てくれていますが。
    大音量で人の多い場所だと何とも言えないので。
    とても悩むところです…

    • 6月21日
  • m

    m


    わたしも来月に友人の結婚式に
    招待されております!
    でも子供が泣くとせっかくの結婚が
    台無しになるからな〜〜と考えて
    近場の託児所に数時間預けようと
    思ってます!

    • 6月21日
𝙔𝙪𝙝𝙞

招待状に記載のある方たちのみの参列と考えるべきだと思います*自分で勝手に人数を増やしてはいけません。
赤ちゃんを連れてきてもいいとお考えでしたらまず招待状を送る前に向こうから連絡があると思いますし、名前がわからないから書かなかったなんてことはしません。必ず確認してからお渡しします(>_<)送る前にはかなり入念に見直しますし、誰をどこまで呼ぶかはプランナーさんとも話し合うので、わからなかった、忘れてたなんてことはますないです。
お子さんがいることを知らないわけではないと思いますし、声もかけられていない、名前の記載もないということでしたら、連れてこないでほしいな…という気持ちは少なからずあるのではないでしょうか…。
わたしも自分の式に4ヶ月の赤ちゃんがいる夫婦を招待しました。わたしは連れてきてほしいと思っていたので事前に声をかけましたが、席は用意しない(料理を出さない、席次表にも記載しない)ということで招待状の宛名には赤ちゃんの名前は書きませんでした。
もし新郎新婦が赤ちゃんはちょっと…と考えていたとして、でも連れてきてほしくないなんて言えませんよね(>_<)なので声かけもしない、宛名にも書かない、というところもあると思います。察してほしい…と。なのでその場合にゲストの方から赤ちゃん連れて行きたいと言われてしまうと断れませんし、相手から言われない限りこちらからお伺いするべきでもないと思います(>_<)
やはり泣き声等々ありますし、一生に一度のことなので…。新郎新婦はよくてもご親族がいい顔をしないなんてこともあると思います(;_;)

yumi

ある程度席次等考えてのご招待だと思うので、お名前のある方が招待されていると考えたほうがいいと思います。
ただ、預けられない等事情があれば連れて行って大丈夫か聞いてからのほうがいいと思いますよー。

deleted user

こちらの判断でいきなり子供連れて行くと返信しては駄目ですね(^-^;
たとえ赤ちゃんであろうとも、プランナーさんとの打ち合わせでは数に入れてます。

家族ぐるみでつきあっていて子供がOKなら事前に連絡があるはずです。
私が式をしたときは、子持ちの友人には「招待状には書かないけど、赤ちゃん連れてきて大丈夫だよ!授乳室とか用意しておくから!」と伝えてありました。
預ける人がいない場合は「預けられないから欠席させてもらいます」ですね。
それでも来て欲しければ、向こうから対応を提案してくれるはずです。「そっかー、残念だけど仕方ないね」みたいな反応だったら、子供は連れてきて欲しくないということになります。
式の雰囲気を大切にしたい場合など、親戚であっても子供はなしにしてる場合もありますよ。
披露宴はともかく、挙式のDVDなど作るとき、子供の声が入っただけでも台無しにされた…と感じる人もいます。