※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
住まい

100坪の土地を買い、3年前に家を建てました。せっかく広い庭があって子…

100坪の土地を買い、3年前に家を建てました。
せっかく広い庭があって子供たちに遊ばせたいのに去年
なにを思ったのか旦那が30万払い砂利をしきました。

その前から人工芝とタイル敷いて、子供たち遊ばせたり、
バーベキュースペース作れたらね!と話していたのですが、
砂利を敷いてしまったばっかりに人工芝にできるのかわからないと言い出しました。

もう私は3年待ったけど一向に庭で遊べる気配がないし、
時間とお金だけ無駄にしてる気がするので、
もうプロに頼んでやってもらおうといっているのに
そんなお金はない、俺がやると言っています、、

そしてもう毎週のようにジョイフルに木材見に行くだけ行って買わず、もうそんな何回も見たって変わらんよ!と言いたくなるくらい何度も何度も同じものをみに行っています。
きっと旦那に任せていると、庭が完成する頃には子供たち大きくなって庭でなんか遊ばなくなってる気がします。笑

みなさん庭はDIYですか?それとも業者に頼んでいますか?

うちと同じくらいの敷地の方、どれくらいの金額かかったかも教えていただきたきです!

コメント

ママリ

130坪、カーポート部分以外は砂利ですが子どもは普通に遊んでますよ!
BBQもしてますし🤔
業者に見積もり頼んだことありますが、150万くらいしたのでそれより子どもに使おうと思ってやめました😂

  • ao

    ao

    三輪車乗ったりもできないし、走り回れば転んで痛いし、子供たちも庭には行かず結局家の前のコンクリート敷いたところで遊んでいて😅

    やっぱりそれくらいはするんですね😭💦

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    人工芝やタイルは、やはり専門の方にしてもらわないと残念になると思います😭
    何件か見積もりしてもらってはどうでしょう🤔?
    全面ではなく、一部分だけとか、予算内で提案もしてくれると思います🙌

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    庭にこだわりのない我が家は砂利ですが、その分ブランコや砂場をおいてます🙌

    • 4月12日
  • ao

    ao

    そうなんです、私も素人の旦那がやっても絶対変になるとしか思っていません…なのにお金かかるのがいやで…

    そうですね、何件か見積もり頼んでみたほうがいいですね!!
    砂場はどんなかんじのですか?😳
    囲いは自分たちで作ったんですか?🥺

    • 4月12日
deleted user

ちょっと少ないのですが、85坪の土地に40坪の家を建てて、カーポート以外を業者に頼んで人工芝と砂利とレンガ調コンクリートにしました。それで200万くらいかかりました…
人工芝、ホコリとかゴミが付くデメリットはありますが、こどもは喜んでころがって遊んでます😊
おかねはかなりかかったけど、してよかったな〜と思います✨

  • ao

    ao

    やっぱりそれくらいかかりますか😭😭
    家を建てるときに一緒にやればよかったのに、今から200万と言われるときついです😩💦笑

    でもやっぱり人工芝憧れます🥺🥺

    • 4月12日
マーマ

100坪もないですが…
人工芝を自分達でかって敷きましたよ。
コンクリートにするにも数百万かかるといわれたので。
通販で人工芝と除草シート買いました。
買った土地がもともと駐車場で砂利だったので夫婦で大きい石を取り除き、犬もいるので消臭砂などをひいて除草シート、人工芝ひきました。

意外とできますよ

  • ao

    ao

    砂利の上から敷いて、デコボコになっちゃいませんか?💦

    • 4月12日
  • マーマ

    マーマ

    砂をひいたので凸凹はないですよ

    • 4月12日
  • ao

    ao

    そうなんですね!!
    砂も結構な量になりますよね!😳

    • 4月12日
deleted user

広い庭ではないですが💦
5m×6m程度の庭ですが自分達で人工芝とパネルひきましたよ。パネルが高く3万円程度、芝と粘着材(元々コンクリなので💦)2万円ぐらいでした。子供が大きくなる4~5年後を目処に芝を外してコンクリのままにし、ローラースケートさせたりしたいなぁと思ってます💡
うちは別の場合に砂利ひいてますがやはり目減り?していっているので、長い目で見たら砂利も無駄じゃないと思いますよ。うちは別の場合に砂利があり、砂利をのけて花壇作りしていますが、のけた砂利は減ってきた部分に置きました😊