※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

朝、子供が寝ている間に1階に行く際、転落心配です。皆さんはどうしていますか?

クイーンのベッドで、旦那と子供と3人で寝ています!

最近一人で起きて、動き出すことができているのですが、朝旦那が出勤する時、お弁当や朝ごはんの準備で1階のキッチンに行く際、子供が一人で起きて転落してしまわないか心配なのですが、皆さんどうされてますか?

わたしが起きる時は、また子供は寝ています。

コメント

いっさんママ🔰

あたしとこは子供の側を離れる時は 旦那にはしっこに移動してもらってます🙋

  • みーこ

    みーこ


    まだ寝ている時に旦那さんも離れてしまう時はどうされてますか?

    • 4月1日
  • いっさんママ🔰

    いっさんママ🔰

    子供が一人で寝てる状態にしたことがないのですが 二人共離れて子供一人になるのなら 起こさないように 同じ空間に連れていって そこに寝かしとくかな➰?と思います😊

    • 4月1日
  • みーこ

    みーこ

    そおなんですね!!
    うちは絶対抱っこしたら起きちゃいますね😔
    でも、安全のために起きてもそうしようと思います!

    • 4月1日
ゆり

うちもクイーンベッドで3人添い寝です!
片側を壁にくっつけているので、壁側に寄せるか、モニターがあるのでモニターで確認しながら家事してます!

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりモニター必要ですよね😳✨
    買おうか悩んでました!

    • 4月1日
  • ゆり

    ゆり

    ベッドなのでモニターあってほんと良かったと思ってます!!
    何度かそのお陰で落下を防げました!

    • 4月1日
  • みーこ

    みーこ

    落下しそうなことあると、あってよかったって思えますよね😣
    何かあってからでは遅いですもんね!

    • 4月1日