※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

川崎市の就労証明書で、扶養内パートからフルタイムになった場合、直近3ヶ月の勤務時間はフルタイムで見られますか?フルタイムになった月からは予定にチェックを入れるべきですか?わかる方、教えてください。

川崎市の就労証明書について質問です!

川崎市の就労証明書は3ヶ月分の勤務時間を書く欄がありますよね?
今認可外保育園に通わせてるのですが扶養内パートから途中でフルタイムになった場合、直近3ヶ月の中に扶養内の時の時間を書いてもフルタイムのランクで見てもらえますか?
それともフルタイムになった月から翌月以降は予定にチェックを入れといたらいいのでしょうか?

わかるかた教えてください!!

コメント

りす

質問の答えではないかもしれませんが…
就労証明書は就労先の方が作成してくれるものだと思うので、職場に就労証明書を作成してほしい旨を伝えて、書類を提出すればいいと思います。

あちゃ

ランク上げたいなら見込で良いと思います^_^

  • ままり

    ままり

    3カ月間が見られるので見込みの方がいいですよね!
    区役所に確認してみて書いてもらいます!ありがとうございます😊

    • 3月29日