※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お仕事

育休復帰後、仕事復帰したけれど退職したい気持ち。他の方はどれくらい働いてから辞めたのか、理由は何か知りたい。

育休復帰後の退職に関して
生後5ヶ月で今月仕事復帰しました。
今までと働く条件が変わらず、フルで出張もあります。
一緒に働いている上司からは、戻ってくると決めた以上、
仕事は仕事で家庭優先って気持ちじゃダメだよ的なこと言われました。
保育園に預けるのは気が引けたので、近くに住んでいる実家で見てもらっています。
ですが、戻ってみてそうそう辞めたい気持ちでいっぱいです。
あまちゃんなのでしょうが、仕事復帰されて退職されたかたどれくらい働いてからやめましたか?
また、なんと言ってやめましたか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

sato

子供が小さいうちは、子供優先な働き方が良いかなと思います🤔
産後は、ママさんの体調も心配ですし。

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね。
    子供優先で働ける場所を探したいと思います、。

    • 5月21日
ルーパンママ

個人的には、出張がよくあるような職場は、ママ向けじゃないなぁ…と、思います💦
バリバリ仕事するわ!って方はいいかもですが、私は…ダメかな😅

私もフルで働いてますが、最優先すべきは家庭で、何かあれば仕事は二の次です🤣
1ヶ月くらい働いて
「私には両立は無理でした。辞めます」
でいいのではないでしょうか?

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!
    ですよね、私も程々にというタイプなので、、、。
    ですね、両立無理でした。で辞める方向で考えます🍀*゜

    • 5月21日
ねこ

出張もあると中々難しいですよね😓
状況次第で辞めて良いと思いますよ!

夫は育休明け1週間で
「ここだと育児出来ないんで辞めます。家族の方が大事なんで」って辞めましたよ笑

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよね、出張の考慮もなかったので、モヤモヤしてしまって、、。

    旦那さん素敵ですね!
    ほんとその通りですもんね!

    • 5月21日
こてつ

そんなこと言ってくる上司がいる会社では働きたくないですね😓
ただでさえ5ヶ月で復帰してるのに…それだけでも私からしたら十分すごいですよ😢😭

私の職場も割と業種的にはブラックですが😅家庭優先でいいよって言ってくれてます🥲🥲

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよね、ご自身にも子供がいて、育ててきた女同士でその言葉かぁ、と残念な気持ちというか、、、。

    せめてその一言が欲しいですよね🥹

    • 5月21日
るー

生後4ヶ月で保育園預けて復帰してます。以前の勤務地が1時間半かかってそんなんじゃ子育て出来ないから近いところにしてくれ。って言って近い場所で復帰しました。

子育ての理解が得られそうにない上司の元では働きたくないので退職します。と私なら言います笑

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!

    すごい!4ヶ月から預けてらっしゃるんですね!お仕事お疲れ様です😭
    そうですよね。
    なかなか個性の強い方なので、強気で話したいと思います!笑

    • 5月21日