※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HMA(27)
妊娠・出産

母乳増やす方法を教えてください。早産で搾乳機を使用中ですが、乳腺が刺激されず悩んでいます。搾乳機の効果的な使い方や母乳増やすコツを知りたいです。

搾乳機だけで母乳増やす方法ありますか?
今早産で25w6dで出産してしまい、NICUに母乳を届けています。
今はまだ1日に10cc明日から11cc×8回というので1回に30〜50取れてるので間に合うのですがこれから子供の飲む量が増えたら足りなくなることを考えると母乳量増やしたいなと思うのですが一度も吸われていないので乳腺がなかなか刺激されずです(>人<;)
搾乳機はメデラのシンフォニーをレンタルしていて3時間に1回夜中も起きて搾乳しています。
どなたか母乳量を増やすための知恵を貸してください(´⊙ω⊙`)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も31週で出産してNICUに2ヶ月近く入りました!
やはり搾乳器だけだと増える量にも限界があるようで、
看護師さんからはとにかく回数増やして搾りきらないとどうしても直接吸わせない分には増えないと言われました😢
1日に6.7回ペースでしたが、それよりもあと数回増やした方がいいと言われました😭
8回ペースでも3時間置きなのできついですよね💦

搾りきらないと新たに作られないので、時間を決めて搾るというよりは
出なくなるまで搾る感じの方がいいです😖

いちご🍓

わたしは一ヶ月までは搾乳機のみでした!
3時間よりはしんどいですが起きてる間は短くして出なくなるまで絞り切るほうがいいです!
私は1.2時間置きに夜中2時間おきに搾乳してました!
でも搾乳機のみだけでは限界があるので、ずっと搾乳機だけでっていうのは難しいとおもいます😖
大変ですが短めでもっと回数を増やしたほうがいいとおもいます!

さっち

私は子供の写真を見ながら絞るといいよと助産婦さんにアドバイス貰って実践してました笑 そのおかげか搾乳量どんどん増えていき捨てるぐらいでした😊

りんご

わたしも31週での出産だったので、搾乳して届けていました🤤

最初の頃は、使命感に駆られたかのように しぼらなきゃ!でなくなる! と恐れていましたが、1ヶ月経つと量も安定してきて、時間が空いても絞れるようになりました🥺

軌道にのるまでが大変ですが、2〜3時間おきには必ず絞ってたんぽぽ茶を飲んだり体を温めたりしていました🌟あとは絞った分作られると言われてるので左右10分ずつは必ず絞るようにしてたら徐々に量が増えていき今は出すぎて困ってます(;_;)

大変ですが頑張ってくださいね😭💓