※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週1日、500のhcgで胎嚢見えず、流産の可能性。 5週4日、茶色い血、胎嚢は見えるが小さい。1週間後再検査。

5週か6週あたりで出血したけど妊娠継続された方いらっしゃいますか?😣

5w1d
胎嚢見えず、hcgも500しかないので流産の可能性があると言われました。

5w4d
トイレでティッシュに茶色い血がベッタリついたので、病院へ行くと胎嚢が見えました。
ただ週数にしては小さく、どうなるかわからないからまた1週間後に来て、と言われました。

コメント

deleted user

5wから8wの終わりまで茶おりから鮮血まで様々な出血がありましたが継続しています✨

ショコラ

出血ありましたが、出産できました。

ゆん

妊娠初期は必ず出血してます💦

らか

私は検査薬で妊娠が分かってから7週あたりで受診しようと思ったらもっと早い段階で出血してしまい受診しました😅2人とも妊娠初期では1週に1度は出血、安定期に入っても2週〜3週に1度は出血してました💡息子の時は最初の頃は毎回心配で受診していましたが、何ともないといつも言われるため、だんだん私はそういう体質なんだと諦めて最後までこの状態と付き合いました😊息子は何も問題なく自然分娩でかなりのビッグボーイで出産しました✨
娘も初期から出血💦私からしたらまたかーって感じでしたが、病院の先生からは前回と違う方だったこともあり「流産の可能性が」なんてことも多々言われました😅でもしっかり心臓は動いてて体質だなって軽く思ってました🤣娘の場合は全前置胎盤で普通とは違うお産になりましたが、2人とも今健康にピンピンしてますよー😊初期の出血は結構あることみたいです✨赤ちゃんを信じて穏やかな生活を送ってください☀️

妊娠おめでとうございます❤️

ちぱ

いま6週前半で5週終わりから出血してます😫いま仕事休んで自宅安静中です。
一人目の時も胎嚢のみ確認の時期に出血し、その時期には自宅で安静にしてましたが
元気に生まれてきましたよ☺️

おむこむの母

1人目妊娠、6週目に昼用ナプキンに収まるくらいの鮮血か出て、「あぁ、これもうダメだ」と思い、次の日に病院に行ったら全く問題なくて、逆に心拍まで確認できて結果オーライな時がありました!
先生は子宮が大きくなって出血したんだと思う〜って言われました( ´ ꒳ ` )💡
その時は本当にビビりましたが大丈夫でした!