※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

25週の検診で子宮頸管長が2.4センチ。医師は安静にする必要なしと説明。ネット情報に不安を感じている。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

25週で検診時、子宮頸管長2、4センチでした。
3週間前は3、6センチありました。
病院の方針として、安静にしていても普通にしていても早産率は変わらない、今のとこすることないので、普通にむりしない程度に生活してて大丈夫との話でした。
よくネットでは3センチ切ったら、2、5センチ切ったら入院とか書いてるんですがと聴いたところ、医学的根拠はなく、安静にしてて早産ならなかった人はたまたまでそれでも早産なる人はなるし関係ないとのことでした。

同じような体験ある方、また週数が進んでどうなったかの体験など、なんでもいいです。教えてください。

心配してもしょうがないとは思いますが、もっと週数進んで入院になることもあるみたいで、この先を考えると不安です。

コメント

みなmy

あたしは27週のとき体調悪くて受診したら子宮頸管が1.7cmで即入院しました…。
1週間前の健診では3.8cmだったのでびっくりしました。
それから毎日24時間点滴、トイレいがいは寝たきりでした。
あたしは37週までなんとかもちましたが別の部屋の方は28週で陣痛がきてしまい大変そうでした…。
正直…2.4cmだと普通の生活は怖い気がします。

  • とも

    とも

    体験談ありがとうございます。 

    いきなり短くなったんですね。
    毎日点滴はほんと大変ですよね。

    私も普通の生活は怖いと思って聴いたのですが、医学的根拠はなく、寝てばかりの方が血栓ができたりしてその方が危険だといわれました。
    大学病院の先生なので、そんなへんなこといわれてるわけではないと思うのですが、先生も他の病院で安静を指示する人もいるかもしないが、そうしても根拠はなく、あまりネットの情報に振り回されて不安にならないようにと言われました。あのとき動いたからからとかで自分を責めちゃ人もいるから無理はしないでそれは気持ちの問題で、早産率が変わらないのは確かなようです。

    • 5月24日
  • とも

    とも

    28週で陣痛きたかたはその後どうなりましたか?もしよければ教えて欲しいです。

    • 5月24日
  • みなmy

    みなmy

    その後出産して赤ちゃんはNICUでした…。
    赤ちゃんはNICUで管いっぱいになるので赤ちゃんがかわいそう…もっと安静にしていたら…って後悔してました。

    • 5月25日
  • とも

    とも

    点滴してても陣痛がきてしまって…ということがあるのですね。

    昨日から早産のこと調べてたら怖くなってきました。

    私も現時点で今まで無理しすぎてたと後悔してます。

    でも過ぎたことは仕方ないので…と自分に言い聞かせて

    先生はそういってるけど、今からでも慎重にしようと思います。

    • 5月25日
麦ちょこ

私は27wで検査の時に測ったら2.5センチでそこからウテメリン服用の自宅安静でした。
32wで早めに里帰りして受診した時も2.5センチで張りがある時は1.4センチでした。

なのでお腹が張らないように気をつけてと言われ、「まぁのんびり過ごしてね」という程度でした(^_^;)

結局36w6dで1センチ、37w6dで2センチ、38w6dで5センチ開いていましたが産まれたのは39w1dでした。

切迫気味とか自宅安静とか言われ、ウテメリンも35wまで飲んでいましたが、子宮口開き始めてから2週間ちょっとかかりました(^_^;)

2.4センチとのことですが、私が大丈夫だったからこいともさんも大丈夫とは限らないので安静にしておいたほうが良いと思います(>_<)
今産まれてしまっても赤ちゃんもまだ小さいですし。。
立つより座る、座るより横になるほうが良いみたいなので私はひたすらゴロゴロして過ごしていました!!

  • とも

    とも

    大丈夫立ったんですね。こればっかりはそれぞれ違うんでしようね。私も大丈夫だったらいいなあと思いますが、無理せず過ごそうと思います。
    因みにウテメリンは気休めにしかならないからあまり意味がない、お守りみたいなものと言われてました。

    お医者によっていうこと違うので困ってしまいますが自分が後悔しないようにはしたいです。なにより元気に生んであげたいのに、今できることがそんなないってことにモヤモヤしてしまいました。いっそ安静とか入院とかいってもらったほうが楽なんですが、その辺も、先生は理解されてるようで。
    大学の先生ってこんな感じなのか、大学でも考え方が違うのか、色んな、考え方があるようで。
    すいません、つらつらとまとまりのない文章で。

    後立つより、座る、座るより横になるも、早産率に関係ないということで、とにかく無事に正産期までいきたいです。

    • 5月24日
chibineko

私は24週の時「破水!?」と思って受診したら、頸管2.7㎝で入院になりました。ちなみにこの2週間前は6㎝近くあったそうです💦
3日入院しましたが、その間張りがほとんどなかったことと、退院前に再度破水チェックしたら陰性だったので「3日前は破水していたかもしれないけど、少なくとも今は入院の必要はない」とのことで自宅安静に切り替わりました。

7ヶ月くらいだと3.5~4㎝あるといいと聞きます。医学的根拠がないのかもしれませんが、今産まれる可能性を少しでも減らせるなら…という気持ちで安静にしています( ノД`)

  • とも

    とも

    今生まれる可能性少しでも減らせるなら…お気持ちすごいわかります。

    個人病院から大学病院への転院だったのですが、入院も覚悟でいったから拍子ぬけで。

    私も安静にしてようと思います。
    でも、ずっと寝てるのもエコノミー症候群の血栓も危険らしいので、おうちでできること無理せずして、休んで、来週早産外来があるので、もう一回聴いてみることにします。

    不安な気持ちをきいてもらって、体験お話いただけるだけでも、気持ちが軽くなりました。

    • 5月24日
輝翔ママ

私は23週の時に1.8センチで即入院で24時間ウテメリン点滴の絶対安静でした。6日で退院しましたが27週の検診で経管が1.3センチ程で再入院3日後子宮口が開きかけてると大きい病院へ救急搬送になりました。
搬送先の病院で早産のマーカーをして陽性、、、
2週間以内に産まれる可能性があると言われましたが2週間無事に経過。その後の再マーカーでまた陽性で赤ちゃんの肺の成熟を促すステロイド注射をしてプロゲステロン膣坐剤をしましたが30週0日で陣痛がきてしまい、破水、逆子だった為緊急帝王切開でした。
ステロイド注射をしていたおかげもあり赤ちゃん自身は未熟児ですが順調に成長中です。
私の体験を聞いたら怖いかもしれないですが確かに安静にしてても陣痛は来る時は来ますからね。
赤ちゃんが出たい時に出てくるんですよ。
経管が短くても正期産までもつ人もいっぱいいます。
赤ちゃんを信じてあげて下さい。
もし心配なら早産のマーカー等の検査をしてもらってはどうでしょう?

  • とも

    とも

    体験ありがとうございます。
    早産マーカー来週先生に聞いてみます。
    質問してから怖くなって、なるべく横になるようにしています。
    安静にしてても陣痛くるんですね。
    その後、赤ちゃんは順調とのこと、よかったです。
    もし早産になったらって後遺症のことも調べはじめました。

    • 5月25日
  • 輝翔ママ

    輝翔ママ

    まずは30週を過ぎることと、30週を過ぎれば呼吸の補助は多少要りますが心配はだいぶ少なくなるとのことです。
    お腹の張りが多いのなら安静にした方がいいと思いますがそんなに張りがないのでしたら無理のない程度で大丈夫だと思いますよ!

    • 5月25日
  • とも

    とも

    30週過ぎると心配少なくなるんですね、まずは目指していきます。
    お腹のはりはないので、たぶん前は少し出歩き過ぎてたのもあるのかもしれません、今更後悔してもしかたないですが。
    無理しないようにします。
    ありがとうございます。

    • 5月25日
  • 輝翔ママ

    輝翔ママ

    ビビらせといてなんですが、ストレスもママの体にはよくないですから楽に過ごしましょ!
    きっと大丈夫です!
    赤ちゃんを信じてあげましょ!

    • 5月25日
  • とも

    とも

    ストレスですね(*´∀`*)ノ
    旦那さんはものすごく協力的なので助かってます。
    仕事と(身体的には負担はないのですが)先の不安で気持ちばかり焦ってます。
    もう今だけと割り切って、楽に過ごしていきます。
    ありがとうございます。

    • 5月25日
ぱかちゃん

私の場合は、30週で子宮頸管が3.2cmと少し短くお腹の張りに気をつけて、とウテメリンが処方されて安静とは言われませんでした。
とは言っても最小限で用事を済ませて横になっていた31週で陣痛が…。その日のうちに緊急帝王切開で1500g台の子が産まれました。
原因は首に臍の緒が巻きついて苦しくて出たがっていたみたいです。
昨日のことなので、これからどうなるかはわかりませんが、臓器形成はギリギリ間にあったようで、ホッとしています。

25週だとまだ先は長く大変だと思いますが、30週前半まで耐えれば赤ちゃんが助かる確率は格段に上がります。
たとえ順調であっても、何があるかなんてわからないものです。

  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    何があるかわからないのが出産とは聴いてましたが、いざ自分にふりかからないと実感てわかないものですね。
    少なくとも30前半、できれば正産期までお腹の中にいさせてあげたい。なにがあるかわからないから、起こってないことに不安になっててもしかたないですね。ただ気をつけて過ごすようにします。

    • 5月27日
すずめ🐥MD

こいともさんの担当の先生が仰っている事は的を射ていると思います。因みにウテメリンの内服薬が効かないというのも、産婦人科医の間では定説みたいです。
私は双子を妊娠中で、26週で2センチになりましたが、入院拒否してます。笑
私の場合は、お腹の赤ちゃんは1100+1200gでめっちゃ重いし、かなりリスキーなので、本当は入院すべきなのですが。
ウテメリンも飲んでいません。
それでも28週でも頸管長は変わりませんでした。でも自宅で絶対安静は守っています。

でも激しく動き回ったり、立ちっぱなしは絶対良くないですよ!

とりあえず、2.4cmという数値自体はそこまで心配するものではないと思うので、次の検診で経過を見ればいいと思います。
大事なのは経過です。順調に経過されるように祈ってます❣

  • とも

    とも

    ウテメリンきかないは定説なのですね。確か先生は点滴の60分の1でお守り程度っていってました。

    絶対安静ってことは、トイレと食事以外は寝て生活とかですか?料理も自分ではしない?

    頸管長変わってなくて良かったですね。

    私も1週間後に切迫早産予防外来というものにいくので、その時にどうなってるかどきどきです。

    歩き回るのは辞めました。先生が家のこととか近所のスーパー程度ならoK、歯医者も通ってるのでそれはいっといた方がいい、仕事もそこまでだめという感じでもなくて。

    一応、食事作る、トイレ、歯医者通い、仕事を家で少し疲れたら休む程度で、後はなるべく横になる生活に変えました。

    絶対安静ということはやはり、座ってる、立ってるは頸管長には関係してくるのでしょうか?

    先生は統計的には変わらないとは言われてましたが。

    すいません、もしかしたら詳しい方なのかなと思い、お聞きしてしまいました。

    返信ありがとうございます。
    体験お聞きするだけで私だけではないんだなあと気持ちが前向きになれそうです。

    • 5月27日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD


    私はただの医学生なんですが、切迫と診断されて休学中でそこそこ勉強しました。なので、そんなに詳しくないです(^o^;)ごめんなさい。

    料理や家事は里帰りで母にお願いしています。お風呂には入りますよ!便秘防止で身体を暖めるためです。

    一週間後に外来受診ということですし、その間に何か起きる確率は高くないと思います。これからの外来は何週間おきですか?

    安静(寝て過ごす)意味は、動くと子宮収縮する(お腹が張る)場合、それを防ぐためと、
    人間は四足じゃないので、立っていると子宮口に負荷がかかるからだと思います。

    2.4cmなんて、2.5cmと変わりませんし、数値なんて個人差があって、そこまで心配する必要ないと思いますよ。お腹が頻繁に張ったり、痛みがあったりはしないんですよね?

    安静にしていたら、逆に頸管長は伸びることもありますよ。私は初期に、オペ見学で7時間立ちっぱなしたり、8階から1階まで駆け下りたり、ストレッチャー押したりとかして、頸管長を3センチにしましたが、その後安静で一旦2週間で5センチまで戻しました。

    色々、早産のことを調べると不安になりますよね(T_T)赤ちゃんのためにもストレスをためずに楽しく過ごしてください❣

    頸管長の短い人は安産だなんて聞きます。良ければ一週間後の経過も教えてください。きっと大丈夫だと思います(^^)/

    • 5月27日
  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    医学生さんなんですね。

    今後の外来の周期はまだわからないです。

    安静は、やはり立ってると負荷がかかるのはあるのですね。先生にその話もしたのですが、データ的には普通に過ごしても(あくまでも日常生活最低限)と安静は変わらないとのことで。でもやっぱり怖いので慎重にはなってますが、ずっと寝てるということはしてないです。

    頸管長伸びることもあるのですね。先生は伸びることはないと言われてました。
    私も今までやはり動きすぎてたと反省です。
    ショッピングしたり、パソコンでずっと同じ姿勢だったり。

    頸管長延びたのすごいですね。私も延びてたらいいなあと思います。

    お腹の張りはこの何日かきにするようにしたら、お腹重たくなるとか、中からキュ~っとすることがあるからこれがそうなのかなあ、それなら今までもあったなあと思います。お腹触ってカチコチとかはないです。

    始めてて知識がないとほんと心配になってしまいます。
    先生によって判断もまちまちっぽいですし。

    まずは月曜日に検診いってせめて変わらない長さであることを願ってます。

    ありがとうございます。お互い元気な赤ちゃん産めますように。

    • 5月27日
  • とも

    とも

    28週になりました。
    昨日受診でしたが、2センチになっていました。
    それでも病院からは特に指示なく。日中家事したり家の中での生活に制限はありません。さすがに外で動き回るのはよくないとは言われてますが。逆に寝てるのはよくない、血栓とかできるからとのこと。

    短くなる原因は病院ではわからないとは言われたのですが、やはりお腹の張りなのでしょうか?
    座ったり、立ったり制限ないのですが、重力があるから寝てた方がいいという意見がネットではほとんどです。
    大学病院だからそんな妊婦いっぱい扱ってるからか、なんか普通で。転院前の先生との違いに戸惑ってます。
    2センチなっても安静指示なしで逆に不安というか。
    頸管の長さって素人が想うほど関係ないのでしょうか?
    破水、定期的な張りとかきたら電話くださいと言われてますが、頸管の長さとこれらは直接は関係ないのでしょうか?
    破水、定期的な張りがなければ頸管が短くても生まれてこない。でもやっぱり頸管短かくなっていったら子宮口開きやすくなるし。
    色々考えてると不安になってしまいます。
    すいません、とりとめのない文章で。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    私も切迫なので、お気持ちよく分かります。

    逆に寝てるのは良くないとかいうのは間違ってるんじゃないかと思いますね…💦血栓傾向でないなら、基本安静のはずです。

    なんでしょうね。もしかしたら病床数足りなくて、入れたくないとか…変なこと考えてしまいます。
    助産師さんや看護師さんに相談なさったりしましたか?

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    因みに、クリニックから大学病院に転院されたのはどうしてですか?
    前の病院にセカンドオピニオンをもらっても良いかもしれませんね

    • 6月14日
  • とも

    とも

    転院したのは頸管短くなって切迫流産の可能性があるからです。
    何か起こったら個人病院では対応できないかのようです。
    個人病院と大学病院の対応の違いに戸惑ってます。

    2週間は普通に生活といってもゆったりめですが、で頸管長さ変わりませんでした。この1週間で2.5から2に短くなりました。
    チクチクしたり、下の方で(逆子)胎動あったからその影響かなあとか想ったり。
    助産師さんも先生と同じ対応です。
    先生は逆に個人病院とかの対応の方が根拠がないような説明でした。

    個人病院と大学病院でこんなにもちがうものなのでしょうか。

    安静にしてても短くなる人の投稿もみるし。
    何がほんとかわかりません。

    血栓傾向でないなら、基本安静。
    やっぱりその方がいいのでしょうか?
    明日母親学級もあるのですが、それも普通に参加していいみたいですし。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    結局のところ医者も何にも分からないんですよね。医者は学者ではなく、ただガイドラインに従っているだけですから。

    ただ、私個人としては早産になる人は結局なるし、ならない人はならないんじゃないかと思ってます。私も実は昨日から先生の説得に折れて入院開始したんですが、治療が効いてるかなんて分かりませんよね…。妊娠とかお産って神様にしか分からない、神秘的なものだと思ってます。人間が介入するのに無理があるんじゃないかと。
    一旦この世から産科が無くなって、切迫早産に対する治療が行われなくなって、早産率が変化するかどうか見れるなんて事がない限り、切迫早産に対する治療の意義なんて結局分からないんじゃないんでしょうか。

    私は薬が赤ちゃんに与える影響が嫌で、入院を拒否してきたわけですが、結局安心のために入院してしまいました。何かあった時に、やれることはしたって思いたいからだと思います。弱いですよね。因みに頸管長は1センチ切ってます(笑)

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    お腹の張りが増えたり、しんどいということは無いですか?
    私はまだ31週ですが、双子でお腹は臨月サイズなので、張るときはけっこう張りますし、しんどいです。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    http://s.ameblo.jp/babytummy/entry-10649847608.html

    リンク見れますかね…個人の方のブログですが、ご参考まで

    • 6月14日
  • とも

    とも


    薬が赤ちゃんに与える影響も心配ですよね。

    すずめさんのご意見聴いて、妙に納得しました。

    先生がなんといおうが、結局自分が後悔しないように、選択するしかないですよね。

    やれることはしたいってお気持ちわかります。

    大学病院の先生はやることやったと思いたいから、安静にしたり点滴したりするって言ってました。

    結局なにしても、早産率変わらないと。

    このお話もどこまで信じていいかわかりませんね。

    入院生活も大変ですよね。すずめさんも正産期まで迎えられますように。

    私は張らない程度に、ゆっくり生活、今より横になる時間増やして、お腹にやさしく生活しようと想います。

    お腹が柔らかい方がいいとか聴いたので、冷えには気をつけて、軽いストレッチを昨日から始めました。今日は3時間座っててもお腹は軽い感じです。

    身体の様子みながら生活してみます。

    私はどちらかというと入院してしまった方が気が楽、安静とか言われた方が逆に気が楽だなと想ってます。

    すずめさんは色々勉強されてる分、自分の考えをしっかりもたれていて尊敬します。

    出産は、神秘的ですね。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    こいともさんの赤ちゃんも元気で産まれてきますように、祈ってます。
    方針が決まれば、赤ちゃんは大丈夫だとポジティブに過ごされた方が良いと思います。ストレスをためずに楽しい妊娠生活にしたいですね。赤ちゃんのためにも。
    私も冷えには気をつけていて、お鍋食べたり、あとお通じが良くなるように野菜を十分かつ適量食べるようにしています。ぬるめのお風呂にゆっくりつかるようにしていましたが、入院したのでできなくなってしまいました(^_^;)冷たい飲み物とカフェインは控えています

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    無事に34w過ぎたら教えて下さい。

    • 6月14日
とも

お腹の張り、短くなった週は多少あったように想います。急にお腹が重たくなったような感じもありました。

ブログ拝見しました。
アメリカの文献、大学病院の先生が言われてることとほぼ同じです。

34週までなんとかもたせたいとまずは想いました。

すずめさんは後3週ですね。
私はまだ6週ありますが、張りに慎重に過ごしたいと想います。

とも

冷えはやはりよくないのですね。

アメリカでは点滴などの薬より、安静が主流だとみたこともありました(日本では点滴をすぐするけど)

こうやってお話できるだけで、かなり気持ちが楽になります。ありがとうございます。

すずめ🐥MD

こいともさんの病院は名大付属じゃないですよね?プライバシーにかかわるので無視して頂いても結構です。
こんなことを聞くのは、名大の前教授がウテメリンのデメリットについて話しておられる方だったので。

  • とも

    とも

    九州大学病院です。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    そうなんですね。自分の考えとあう先生に出会うのは難しいですね。

    • 6月14日
  • とも

    とも

    そもそも知識がないので、何がほんとなのかはわかりませんね。
    医療の世界も抗がん剤はよくないとか、予防注射もよくないとか、日本でよしとされてることは必ずしもいいとは、色んな情報をきくと、わからなくなってしまいます。

    • 6月14日
  • すずめ🐥MD

    すずめ🐥MD

    人類って欲張りですよね。欲張って選択肢を増やしすぎた結果、本当に幸せになっているのかよく分かりません。おかしな生き物だと思います。だからこそ面白いんですけど。

    抗癌剤とか予防注射も利権が絡むからいけないんですよね。それ自体が悪ではないと思います。ただ抗癌剤や予防注射のリスクを、製薬会社は示さない。東電と一緒です。薬っていうのは、個人にとっての利益はあるけれど、集団で見れば害の方が大きいと思います。野生動物ならどんどん淘汰されるところを人間は自然淘汰されない。だけど、だからこその進化も存在して、薬とか放射能とかへの耐性を持った人間が生き残っていくっていう適応も存在するんだとは思うんですが。

    間違いなく言えるのは、特に人類の中でも日本人が農薬、化学物質、薬、放射性物質に対して世界からみて無頓着過ぎることですね。

    • 6月15日
  • とも

    とも

    確かに、日本はその点に関して後進国というか、閉鎖的といか、利権が絡み過ぎて、信用できない部分があります。情報公開されるといいんですけど。

    • 6月15日
すずめ🐥MD

デメリットではなくて、リスクでした。