※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

千葉県成田市でおすすめの産婦人科を教えてください。待ち時間や先生の感じも知りたいです。

千葉県成田市に住んでいます。
2人目を妊娠して、産婦人科に行きたいので
おすすめの産婦人科を教えてください!
待ち時間や先生の感じも教えてくださると嬉しいです😁

コメント

きょん

あたしは岩沢クリニックに通ってましたよ〜( ´O` )予約出来るので。予約してても産院の状況とかで待つときは待ちますが、待たないときはスラ〜っと終わります!

松岸レディースクリニックも人気ですが予約が出来ないので待ち時間は覚悟したほうがいいと聞きます( ´。•༝•。` )

  • ゆう

    ゆう

    教えていただきありがとうございます😃

    そのふたつの産婦人科で悩んでます!
    岩沢クリニックの先生合う合わないあるとネットで見たのですが先生はどんな人ですか?

    • 2月21日
  • きょん

    きょん

    合う合わないありますね( ˙-˙ ; )あたしもありました。゚(ノдヽ)゚。
    曜日によって先生が違うので、接しやすい先生のときにいつも予約して行ってました\( Ö )/

    • 2月21日
アルマジロ

2人共、里帰りですが岩沢で産みました!!
帝王切開なら松岸のほうが良いかなーと思いますが...
自然分娩にこだわるなら岩沢ですかね😓

待ち時間はお産が入らなければ、岩沢は事前予約制なので30分あたり5人ずつ予約取ってて、第一診察室と第二診察室に分かれて受診するので15〜30分くらいで呼ばれます!
松岸は予約できないから待つときは何時間も待つと聞きました。
でも施設としてはとても綺麗でホテルみたいですよね。
3人目があればもう自然分娩にもこだわらないので松岸にしてもいいかなあ?と考えてます。

松岸はわかりませんが、先生の感じは院長はおじちゃん先生!って感じでささっと診察して終わりーってなりますが質問とかにはきちんと答えてくれます。
代診の先生も若い先生は最新の知識とかもあり頼れそうな感じで、おじいちゃん先生はエコーじっくり見せてくれるって印象でした。

  • ゆう

    ゆう

    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️

    予約制度本当にありがたいですよね!
    松岸の悩むところはそこなんです😅こどもつれて検診となると待ち時間が気になりますね…!

    • 2月22日