※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市東区の天使病院の小児科でアレルギー検査や負荷試験を受けた方、流れや待ち時間について教えてください。

札幌市東区の天使病院の小児科でアレルギー検査や負荷試験受けた方いらっしゃいませんか?
検査から負荷試験までどのような流れでしたか?
また、普段天使病院の小児科に通われている方、平日大体どれくらい待ちますか?空いている曜日や時間帯はありますか?

コメント

yu-

アレルギー検査はしたことないですが、天使病院の小児科にかかっています。今までの待ち時間は30分~1時間だと思います💦空いている時は、あまりない気がします𓇠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはりいつも混んでるんですね💦

    • 2月14日
ぽめ

アレルギー検査はアレルギー外来なので毎週月曜日の予約制です。
午後は通常の診察はないのでそんなに待つことはありませんが、当日中に結果が出るものに関しては、結果が出るまで待つことになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科ではなくてアレルギー外来の方がいいのですね!
    ありがとうございます!

    • 2月18日