※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chisato⋈♡*。゚
妊娠・出産

36週3日に臨月突入し、三陰交にお灸を始めました。効果を感じている方いますか?かかりつけの産院に相談した方がいいでしょうか?

36週3日に入り、臨月突入しました♪
安産の為にお灸を三陰交にやり始めたのですが、独断でやってしまいました(((*>д<*)))やられている方はいらっしゃいますか??
やはり、お灸をやる際はかかりつけの産院に聞いたほうがいいのでしょうか!?

コメント

みやまるめ

私は逆子だったのでお灸をやりました!独断で😅
安全を考えるなら産院に聞いた方がいいとは思いますが、私の場合は逆子も治って自然分娩で出産できましたよ😅

無事に産まれますように…✨

  • chisato⋈♡*。゚

    chisato⋈♡*。゚

    コメントありがとうございます😘
    ネット見ると半々くらいだったので不安になってしまいました(((*>д<*)))
    お灸は足先からポカポカて気持ちいですね♪
    やりすぎない程度にやっていきたいと思います(o^^o)

    • 5月10日
y

逆子だったので産院の先生がお灸の先生を紹介してくれました!逆子はなおりましたが、安産のためだからと言われ今もお灸続けてます〜!小指、三陰交、腰にやってます!正直面倒ですが(笑)

  • chisato⋈♡*。゚

    chisato⋈♡*。゚

    コメントありがとうございます💕
    産院でも進めているんですね(≧∇≦)1日1回のリラックスとして私も続けていきたいと思います!

    • 5月10日
  • y

    逆子になった妊婦さんは皆通ってるみたいで!ただ、治療費が高くて頭かかえました(笑)無駄な出費といったらあれですが、逆子なおるなおらないは結局赤ちゃんの気分だし、なんだかなあ〜って感じでした(笑)里帰り出産だったので、帰る前お灸を3セット買わされもったいないと思い毎日やってます(´・д・`;)

    • 5月10日
  • chisato⋈♡*。゚

    chisato⋈♡*。゚

    そうだったんですか( ̄◇ ̄;)私は整骨院には通って骨盤矯正をやるくらいですね♪
    お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね♡

    • 5月10日