※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

32週で逆子が気になり、腰痛もあって不安。明日の検診で確認したいけど眠れない。こんな時期にグルグル回るのは普通?胎動が激しい。

32週ではじめて逆子になって、土曜日の検診で頭下に治ってたんですけど、また逆子に戻ってそう😭
おしりの方でなっていた、しゃっくりがお腹の上の方でなっている気がします😭
腰痛が辛いので、逆子体操嫌だ〜😭明日また検診あるの
で見て貰えますが、気になって寝れない。泣
この時期にこんなグルグル回りますか??😭
1人目より胎動激しく感じます!(笑)

コメント

deleted user

わたしも二人目のが胎動はげしくて、36週までぐるぐる回ってました😆

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ほんとですか!!😭
    最終はあたま下になって生まれてきてくれたんですかー??😭

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    帝王切開の予約?してたんですが36週の健診で頭下になってました😲
    30週ぐらいから健診のたび頭の位置が上になったり下になったりしていたんですが、もう戻らないかな~って帝王切開のつもりでいたら…って感じです😵

    • 12月24日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も今日の検診で上になってるって言われそうな気がします😭😭上になったり下になったりしてる時は体操どうしてましたか??😭

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産する病院が体操とか指導しないところなのでやりませんでした💡
    お灸はやろうかなーと思いつつ結局やりませんでした
    よくある話ですが「頭は下だよー」ってめっちゃ話しかけてました😂
    わたしは赤ちゃんがぐるって回った時にいきなり吐き気がしました😱

    • 12月24日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    今日は検診で、頭下になっていました😊とりあえず安心です❣️今日病院で行く前に久しぶりに吐き気ありました(T_T)その時治ったのかもしれないですね💦(笑)

    • 12月24日
プペル

結構2人目は回るって先生が言ってました!😂
私も実際30週で逆子になり、36週でやっと骨盤にハマりギリギリで下から産めました😱

  • ぽぽ

    ぽぽ

    男の子女の子関係なしにまわるんですかね!!笑
    36週くらいで落ち着くんですかね!!🤔

    • 12月24日