※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰
妊娠・出産

堀病院、大和市立病院、会沢産婦人科の3か所で分娩を迷ってます。費用、トータル的にオススメなとこ教えて欲しいです🙇‍♀️

堀病院、大和市立病院、会沢産婦人科の3か所で分娩を迷ってます。
費用、トータル的にオススメなとこ教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

…7410

3人目を堀で産んだ者です。
全員病院違いますが、堀は他の病院と料金変わらずなのに個室だし、なによりご飯が美味しかった😭💓評判通りでした!!和洋選べるのも良かったです‎⁦‎⁦‪٩( ˆoˆ )۶❤︎⃛

ちゃん

コメント失礼致します。
長男(11歳)を会沢産婦人科で
次男(9歳)を堀病院で
長女(2歳)を大和市立病院で出産した者です。

簡潔に言うと
スタッフさんの対応と料理の美味しさは
会沢産婦人科がダントツで1位ですが、個室でないとお見舞いの際に気を使うかもしれません。促進剤を使ったのと土日だったので当時の一時金に+11万程支払った記憶があります。

堀病院は当時は無料でマッサージ等のサービスも付いてました。談話室があるので
個室でなくてもお友達や上のお子様がいても安心して会えます。当時の一時金に5万円程支払った記憶があります。

大和市立病院はスタッフさんの対応やサービスやら料理に期待をしないなら料金はダントツで安いです。3万弱戻りがありました。
個室でも少々一時金の戻りがあった方もいるみたいです。

第4子を来月末に出産予定ですが予算的にうちは大和市立病院で出産します_:(´ω`」 ∠):_
でも1番のオススメは会沢産婦人科です★

  • 🤰

    🤰

    すごく参考になります✨✨
    4人目妊娠おめでとうございます🥺💖
    主人と話し合って決めたいと思います!!
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️⭐︎

    • 12月12日
めんま

大和市立病院で出産しました!

費用はどこと比べても安いと思います。
お土産とかもないのと、ごはんは病院食なので美味しくないし、少ないです。
ふりかけ持ち込んだのと、1階に売店があるので、しょっちゅうお菓子を買いに行きました。笑

先生は指名制ではないので毎回違う先生でしたが、みんないい先生です( ¨̮ )
助産師さんたちも、いろんな話聞いてくれて、不安なく入院生活送れました♪