※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい、
ココロ・悩み

旦那が赤ちゃんを抱っこ中にお風呂に入ったら泣き止まず、心が折れたと言っています。どう伝えればいいでしょうか?

愚痴らせてください。
現在、五ヶ月になる
男の子の初ママです。
先日、旦那さんに
抱っこして貰っている
隙にお風呂に入った所、
火がついたように泣き初めて
旦那が何をしても泣き止まず
お手上げ状態だったそうで、
私がお風呂からあがって
抱き上げた所ピタっと泣き止み
それが旦那からするとショックだった
らしく今までこの子の為に仕事も
頑張ってきたがもう心が折れたと
言っていてすごく落ち込んでいました。
今まですごく可愛がっていていたのが
全然子育てに関わらなくなってしまって
います。
どういうふうに言えばいいのでしょうか??

コメント

ひろmama

うちのちびもそうでしたよ!
旦那が見るとギャン泣きで・・・
ダンナには
『ごめんね、きっと眠かったりとかあって
機嫌悪かったのかも・・・
いつもお仕事頑張ってくれてありがとう』っていったら
次の日からまた手伝ってくれるようになりました

ヒィ〜

パパ見知りが始まっちゃったのかな…うちもそうでした…(T_T)
パパはふてくされて、自分のことパパだよ〜じゃなくておじさんだよ〜とか言うし…でもしばらくするとパパ〜パパ〜って言うようになるし、最近じゃパパっ子です…旦那さん…気長に…赤ちゃんはまだ判断能力もまだ未熟だし、そのうちイヤってほどパパっ子になる時期がきますよ〜☆

かーちゃん

旦那さんかわいいですね(笑)
きっとほとんどの子が通る道ですよ(o´罒`o)
母乳だったら余計かな(^^)
赤ちゃんはママがいないと生きていけないしきっと本能的なものじゃないかと☆
それにパパは仕事行っていつでも一緒にいる訳にいかないからしょうがないことだと思いますσ(^_^;)
うちは2人ともそうだったし、下の娘なんかもうすぐ2歳ですがたまにパパ嫌がって泣きます(笑)
でもショックはショックですよね(´・ω・)
パパはいつもお仕事頑張ってるんだよ〜とパパに聞こえるように息子に言い聞かせてみるとか(^^)

りおたんママ♡

うちもそこまで激しくはないですが、旦那に預けてお風呂やドライヤー、トイレに行ったり、同じ部屋にいるのに見えなくなるとぐずぐずしたり泣いたりで困った旦那はあたしの元に連れてきます。
あたしの顔を途端に落ち着いたり笑ったりして、旦那はがっくりしてます_| ̄|○

うちは逆にあまり構ってあげてないときがあったりするので、そうだからだよー(-ε- )と言って、もっと関わるように促してますが…

その代わり、旦那が相手をしてくれててご機嫌な時は、ここぞとばかりに『パパちゃんと一緒で嬉いねー♡』等と旦那を持ち上げつつ、子どもにも旦那との関わりは楽しい、嬉しい的な雰囲気出してみてます(^^)/

まだまだ効果があるかわかりませんが…

 まーちょこ

早い子はそのくらいから人見知りも始まりますね!うちは6ヶ月頃から見えなくなると泣いてトイレさえもなんか慌てて済ませてた気がします!
パパには赤ちゃんにはそういう時期があって、仕方のないことだけど別にパパの事がきらいなわけではない、また元に戻ることを伝えてあげて欲しいです。
パパが仕事をしている間ずっと一緒のママがいないと寂しくなるし不安になるのは当たり前のことであって、成長する上で普通にあることなのをわかってもらうことですよね!

 まーちょこ

あっ、文章が変でした(笑)
ママが一緒なのでいなくなると寂しいと思う感情が生まれてきてることが成長ですよね。

ここりん

子どもにとってパパが外で仕事してお金稼いでて…なんてことはわかりっこないのに(^^;)
大きくなったらパパはお仕事がんばってるんだよー♡♡って教えてあげようねって旦那に言ってモチベーションあげてもらってます。

ももんち

ついにきちゃいましたか~。どのパパも通る道らしいよ~。と教えてみてはいかがですか!?
パパが嫌な訳じゃなくていつも一緒にいるママがいないことがわかるようになったんだよ。うちの子頭いいね!!
○○はパパ大好きだよ♪いつもありがとうね。これからもちょっと泣いちゃうときもあると思うけど、よろしくお願いします。みたいな。

うちの娘はパパ大好きですが、パパ見知りありましたし、2歳の今でも寝起きはママじゃなきゃだめで、パパだとギャー!!です。
こんな失礼な娘(笑)最初こそ凹んでいたパパですが、泣かれてもめげずに立ち向かっていく強いパパになっていますよ♪
はじめはそりゃ凹んじゃいますよね。
パパ見知りの時期はなるべくママも一緒にお世話したり遊んだりするとパパも楽しくお世話できるようになると思います。

あい、

そうなんですね!
私も気遣いの言葉が足りなかったかもしれまん。
言ってみますありがとうございました♪

あい、

そちらもそうなんですね!
早くパパッ子になって
欲しいです!その時が来るのを楽しみに子育て頑張ります!

あい、

お仕事頑張っているんだぞ~って聞こえるように言ってみます(笑)ありがとうございました

あい、

いっぱいパパ一緒で楽しいねと話しかけてみます!
ありがとうございました♪

あい、

そういう時期があるんですね!その事早速伝えてみます。ありがとうございました

あい、

私もモチベーション上げて貰うように気遣い忘れずにしょうと思います!
ありがとうございました

あい、

パパ見知り誰でも通る道なんですね!それがわかっただけでも質問して良かったです!
一緒にお世話しながら旦那のモチベーションあげていこうと思います!
ありがとうございました

ミホジーノ

同じようなことがありましたが、スネた旦那を叱りましたよ。
本当にこの子のことのためにと考えるなら、どんな方法でも泣き止んでよかった、って思うのがほんとじゃないのっ?自分が関われないからスネるんじゃ、あやすのはエゴになる
って。
旦那、乳児に謝ってました。
タイプ次第で、ベストの対応は変わると思いますが、古いことを思い出したのでご参考までにしてください。