※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじにじ
妊娠・出産

人工受精での妊娠で、医師の指示通り薬を飲んでいたが、投薬期間について不安があります。他の医師から薬の減量を勧められ、薬を止めたが不安が残っています。他の方はいつ頃薬を終了したのか知りたいです。

人工受精で妊娠し、妊娠4週目より毎日の投薬(デュファストン(1日3錠)、ダクチル(1日6錠)、サイレイトウ(1日2袋)、バファリン(1日1錠))と週1日注射を8週末まで受けておりました。
そもそも、人工受精での妊娠だった事と、不育症と言われた事もなかったので、この投薬は多いのでは不安に思っておりましたが、医師には「うちの病院では皆に飲んでもらってる。飲まなくて良いけど、流産しても知らないよ。」と言われ、流産したくない一心で飲んでおりました。
そして、8週目の健診してくれた別の医師には、予定通り投薬は終了だと聞かされておりましたが、9週目の検診の時のいつもの医師には薬の量を減らして(デュファストン1日2錠、ダクチル1日3錠)飲む様にと言われ、元々、投薬は9週目までだと聞いていた事と、8週目に診て頂いた同病院の医師にももう投薬は終了だと聞いてるし、私自身も、妊娠中に薬は出来るだけ飲みたくないので、やめたいと伝えた所、その医師に「じゃ投薬はなしで、そのかわり、流産しても知らない。徐々に薬を減らす方が良いのに」と言われました。
薬を止めて4日たちましたが、その言葉が頭から離れず、不安に思っております。
皆さんは、妊娠初期の投薬、注射はいつ頃、どんな感じで終了なさいましたか??

コメント

deleted user

私は体外受精で妊娠中です。
エストラーナテープというお腹に貼るものですが、それを7週3日の検診まで。
プロゲステロン膣座薬を9週3日の検診まで入れていました。
注射は一度もしていません。
病院によって使っている薬も違うのでなんともいえませんが、私の場合はここでホルモンが安定したので終わりましたよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    採血はまったくされていないんですか?
    今通われている病院で出産されるのであれば、一度看護師さんでもいいので質問されてみてはどうですか?
    診ていただく先生によって言われることが毎週変わるので他の方はどうされていますか?など。

    薬の量を少しずつ減らしていく病院はあると思います。
    私の場合は、E2という数値はいい感じで上がったのですが、Pという数値の上がり具合が緩やかだったので胎盤をしっかり作るためには膣座薬がもう少し必要だと説明され継続でした。

    • 4月24日
  • にじにじ

    にじにじ

    8週目半に9週目以降も何の検査もなく投薬を受けるのは疑問だったので、病院に相談に行った際の先生は「3日後の次の診察が9週目だから、投薬は今ので飲みきりで終了だし、注射もないけど、黄体の検査するの??」と言われ、その言葉を信じて、後3日間の投薬だけならと、検査を受けず帰ったのですが、9週目の健診の先生(院長)は減薬をして投薬をさらに言われたので、黄体ホルモンの検査をしてさらに投薬が必要なのかご指導願いたいとお願いしたのですが、今更、検査しても無駄だと言われ、してもらえませんでした。看護婦さんにお願いしても、「先生の指示を仰がないとダメだから」としてもらえませんでした。

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    院長先生が言われているお薬は、切迫流産を予防するためのお薬ばかりなので、きっと3ヶ月になるまでと思われているのかもしれませんね。
    次の検診でもなんともなければ大丈夫だと思いますが、次の検診で飲むべきかもう一度確認されてもいいかもしれませんね。

    • 4月24日
  • にじにじ

    にじにじ

    次からは普通の妊婦健診になるので2週間後までないので、心配です。

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通の妊婦検診になっているなら大丈夫じゃないですか?
    私も薬が終わってから普通の妊婦検診になりましたよ。

    • 4月24日
  • にじにじ

    にじにじ

    院長の考え的には、2週間減薬で投薬を飲んで、妊婦健診がベストとの事でしたが、「薬飲みたくないなら飲まなくてもいい。そのかわり、流産してもしらない」と言われ、最後の不妊診察が終わりました。
    今の病院は、主人の転勤で住んでるだけの土地で、夏にはまた引越すので、通うのは後3ヶ月ほど何ですが、知り合いのいない土地で、不妊治療の相談を出来る人も居ないので、ご丁寧親切にお返事頂けて有り難いです。

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気休めにしかならないと思いますが、初期の流産は染色体異常でお母さんの責任ではありません。
    過去2回初期流産していますが、先生からはそう言われています。
    今回もホルモン治療していたのに、5週で切迫流産になり絶対安静となりました。
    でも今日で6ヶ月。
    赤ちゃんは無事です!
    赤ちゃんの生命力を信じましょう!

    • 4月24日
  • にじにじ

    にじにじ

    励まし、ありがとうございます。有り難いです。
    最後の不妊診察の後、看護婦さんに話した時に、うちの患者さんの5割の人は私と同じタイミングで投薬終えるし、後は赤ちゃんの強さによると思うから、薬止めたから流産とかはまずないから、2週間後にね。と言われたのを信じて、何とか2週間を心穏やかに過ごしたいと思うのですが、院長の言葉頭から離れず不安だったので、この度、書き込みさせて頂きました。
    フーちゃんさんに、相談出来て、勇気づけられました。

    • 4月24日
ちょこぴー

体外でしたが注射は7週あたりでスパッとやめしたが、飲む方は徐々に減らしてきましたよ( ・ᴗ・ ) 移植後からずっとホルモン剤もあったので、急になくすより減らしていく方がいいからってことでした☺︎

☆木苺★

私も、人工授精で授かりましたが人工授精した日にhcg5000の注射一本打っただけでその後は薬飲んだり注射したりしてませんよ!
薬は、あまり飲みたくないですよね。
初期で流産するのは赤ちゃんの染色体異常だと聞いた事があります。
薬を飲んだからと言って流産防止になるんですかね?
すみません。わかんないですが、、、。

にじにじ

フーちゃん
ご回答ありがとうございます。
色々なブログを見させて頂いてると、体外の方でも9週目頃でホルモン補充を終えられてる方が多いのに、なぜ11週まで??と疑問ばかりです。
せめて黄体ホルモン検査をした上で処方してくれたら納得出来るのですが、それも「そんなの意味がない!」としてくれず、ずっと薬と注射でした。

にじにじ

ちこ太郎
ご回答ありがとうございます。
やっぱり徐々に減らしていく方が良かったのでしょうか。
病院の看護さんに聞くと、同じ病院だけど先生によって違うらしく、1人の先生の患者さんは9週目まで、もう1人の患者さんは、9週目以降、減薬で11週目までとなったりすると言われ、混乱してしまいました。

にじにじ

ホルモン補充でネット検索しても、体外の方の意見はあっても、タイミングや人工受精の方の意見が全然なくて、人工受精の方の意見が聞けて有り難いです。
そうなんですよ〜人工受精でホルモン補充が必要なのかと疑問を投げかけても「体外の方のホルモン補充は600mgなのに対して、私は10mgの補充で少ないから大丈夫」「うちの病院では皆、受けてもらってる」の一点張りでした。
タイミング、人工受精の場合は、妊娠したら自分の身体から黄体ホルモンは分泌されるから、補充の必要はないと記載があったりしたので、黄体ホルモン補充しすぎで、お腹の子に影響はないのかと、ずっと不安でした。