※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

沖縄県うるま市在住です。ここ1週間くらい目がかゆくなったり目の中がゴ…

沖縄県うるま市在住です。
ここ1週間くらい目がかゆくなったり
目の中がゴロゴロして異物感があったりして目が赤くなります。
眼科に行きたいのですが
生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのでなかなか行けず。。。
旦那は明日も休日出勤で仕事だし
近くに預けられる人がいなくて
今は市販の目薬で対処しています。

うるま市近辺で赤ちゃん連れでも行ける
眼科を知ってる方いたら教えて下さい!

また皆さんなら普通の眼科でも
赤ちゃん連れでも行きますか?
今まで眼科に行った事が1度もないので^^;
赤ちゃん抱っこしながらとかでも
診察できるんでしょうか?

コメント

みあごろめ

最近、ものもらいになって眼科に行きましたが赤ちゃん連れても大丈夫でしたよ~。
抱っこ紐でずっと抱っこしてました。
座ってやる検査しかなかったし、すぐ終わりました(^^)
眼科の情報はなくてすみません。

honey

大丈夫だと思いますよ!
私も主人は仕事だし、預けれる人いないので何度か眼科に連れて行きましたが、抱っこしたままで診察してくれましたよた😊
沖縄市の諸見眼科には娘が1歳頃に連れて診察していただきました!

ミルキー

赤ちゃん連れてても 看護師?とかが 診察の間見てくれてたりしますよ😌😌

こと♡かいママ

眼科にはまだ連れて言ってないのでわからないですが、
普通に病院に行くとき抱っこひもかベビーカーに乗せて連れて行きますよ!
眼科だと目のを診ると思いますので、ベビーカーがあると便利かと思われます!
ちなみにですが、目の違和感以外に喉の痛みとかないですか??

  • み

    ありがとうございます。
    目だけで喉は大丈夫です!
    喉の痛みとかもあるとアデノウイルスなどの可能性もありますよね^^;
    目もよくなってきているので
    もう少し様子見してみようと思います。

    • 10月19日
キョロちゃん

浦添ですが、抱っこ紐で赤ちゃん連れて行きましたよ。
検査も診察も抱っこ紐のままです。
内科とかより、眼科は赤ちゃん連れでも行きやすいと思います。

み


ありがとうございます!
まとめてですみませんm(*_ _)m
今は症状治まってきているので
もう少し様子見してみます。
赤ちゃん連れでも診察大丈夫そうでよかったです。