※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が眠たくなると目をこすり、爪で引っ掻いてしまいます。ミトンをつけても目が赤くなります。対策や何もしなくても大丈夫か気になります。

2ヶ月になった娘がいます。
眠たくなると目をこすります。
頭触ったり、耳もとだったり、、、

爪をきりますが、引っ掻いてしまいます。
なのでミトンつけますが、
目をこすって赤くなります、、

対策だったり、
なにもしなくても大丈夫なのか
気になります。

コメント

み

息子も引っ掻きすぎて
顔が傷だらけでした(笑)

頻繁に爪切ってあげたら
あまり引っ掻き傷がつかなくなりましたよ!!

でもすぐ伸びるので、
たまにまた傷だらけになります、、(笑)

  • 新米ママ

    新米ママ

    やっぱりそうなりますよね😞おくるみしても力付くでほどいてしまいます、笑

    • 9月20日
ゴン太

赤ちゃんは
手足で体温調節をしますが
あまり上手に
体温調節がなきないので
ミトンだと手の体温調節が
できないので
傷が付いても
爪切る事しかできないよ

って言われました😊
なので
ミトンはしない方がいいと思います!

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!外します笑
    頑張って切ります😞

    • 9月20日