※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*こちゃん*
妊娠・出産

22週5日の妊婦です。痛みがあり、病院で安静と言われました。痛みは動くと増える感じで、筋肉痛のよう。同じ経験の方いますか?

初めまして。
わかる方お願いします(;_;)
本日22w5dで定期健診に行ってきました。
その時は何も言われず順調と言われたのですが
帰り道からお腹が痛いな〜と思っていて
家で休んでたのですが一向によくならず痛みが増したので病院に電話しました。
病院はとりあえず安静にして痛みが増すようならまた電話してくださいとの事。
その後一向によくならず我慢してたのですが
いつのまにか3時間ほど眠ってしまい起きた時には痛みが無くなってました。
が、それから動く度に痛みがします(>_<)
筋肉痛のような感じで咳をしたら激痛です。
また病院に電話したら今日は歩かないでくださいと言われ
昼と同じように痛みが増したり出血があったら
電話してくださいと言われました。
動かなければ大丈夫ですが少しでも体の向きを
変えたりするだけで両脇腹?あたりが痛いです(T_T)
同じ様な経験をした方いますか?
本当に筋肉痛みたいな感じです(>_<)

コメント

みーる

お腹が大きくなっている時に靭帯が引き伸ばされる痛みではないでしょうか???
私は20週ごろにありました。

両脇腹の骨盤の上くらいが引っ張られる感じで数日痛かったです。

  • *こちゃん*

    *こちゃん*

    靭帯ですか!
    考えてなかったです(>_<)
    そう言われれば引っ張られるような痛みかもしれません。
    お昼から何をしても痛いので切迫など悪い方にばっかり考えてました(T_T)
    ありがとうございます(>_<)

    • 4月12日