※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お金・保険

旦那の雇用状況が不安定で、社保や税金の支払いが多い状況。建設国保に加入するか悩んでおり、転職や労基への相談が難しい状況。解決策が見つからず困っている。

旦那のしこについて何度かこちらでお世話になってるんですがどれが1番ベストなのかアドバイスお願いします😭

旦那が建設業で働いていて雇用形態は
日当制で従業員と変わらないと思います。
ただ、社保、雇用保険、労災未加入です。
(単純にブラック企業です)

現在、自分達で確定申告を提出していますが
収入の割に国保や税金の支払いが多すぎます。
会社は5人以上雇用してる人間がいるので
社保加入が義務なのですが法人化してくれず
今の所はまだ社保にするつもりはないと言われました。
ただし、労災には入ろうと思っているがいつかは分からないとの事。

そこでこちらで建設国保というものを知り
個人で加入しようかと検討しています。
しかし、色々調べた結果どれがベストなのか
分からなくなってパンクしそうです。
建設国保は国保より安くはなりました。
しかし、一人親方のになるので確定申告の時に
売上から引ける経費がほとんどありません。
会社から指示された現在に行くだけなので
道具などは会社が用意してます。
そうなると、所得税や住民税、建設国保料など
合わせると年間50万近く支払う事になりそうです。
それに保育料も加わるので生活出来ません。
かと言って国保に加入していても
さほど変わらない金額になりました💧

これってどうした方がいいと思いますか?😭
労基に行ければ今すぐにでも行きたいのですが
旦那と社長との関係上無理そうです。
これは泣き寝入りするしかないのでしょうか、、
旦那は今のところ転職する予定はないみたいですし
社長も保険関係は無知で奥様にお願いしているので
上記内容は直接私が奥様と話して言われた事です。

ずーっと携帯で調べて考えていますが結論が出せません。

コメント

deleted user

土建組合ではないんですかね?
土建組合だと同じように一人親方になりますが、資格取得とかにも手厚かったような?
あと経費ですが、ニッカとか作業着、タオル、軍手、ガソリン代、色々引けると思いますけど(^^;;
引けるものは差っ引くといいですよ。

私なら土建組合に加入しますかね。

  • ☺︎

    ☺︎

    こちらで入れるのは建設国保というものでした!
    国保より保障は手厚いです。
    経費もどこまでが経費に出来るのか分からずという所です😭
    調べててはいるのですが、、、

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    接待費で月3万ぐらいまで落とせるはずなので、外食した時のレシートを取っといたりしてまとめるといいですよ。
    ニッカ等は消耗品
    ガソリン代は交通費
    項目を分けて確定申告になるかと思いますけど、組合に加入すれば申告もしてくれませんかね?

    • 9月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    青色申告にすると65万の控除があるみたいなので必要経費をどれに充てるのか調べるしかないですね💦
    組合だと申告もしてくれるんですか?それは知らなかったです🙄
    加入予定の組合調べてみます!
    では、やっぱり建設国保に加入した方が節税は大きいですよね😣

    • 9月13日
hiro

私の夫も、会社員ですが国保です。
従業員も5人以上います。
社保を作ってほしいですがなかなか動いてくれません。
ですが、福利厚生ができたのでもう少し様子見て動こうかなと思ってます。
夫も現場仕事です。

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱり、そういう会社多いのですね😭💦
    それだと税金も多く支払ってますよね?😥
    全額負担は重くないですか?💧

    こちらも、家族ぐるみで良くしてもらっているので言いにくいのが現状です😩

    • 9月13日
  • hiro

    hiro


    今、私が主婦などもあり、下の子産まれたばかりなので、分からないですが、3人で国保が月3万ぐらいだった気がします💦💦

    この前なんて朝7時に会社で夜18時まで仕事。20時半から日付変わるまで仕事とかもありましたし💦💦

    • 9月13日
mei

建築国保のことは分からないですが…

経費は仕事で使う作業着や靴など経費になります。
また、車は仕事と自家用と兼用ですか?
仕事と自家用の割合分経費に出来ます。
例えば、仕事が30%で自家用70%の場合はガソリン代の30%、車のローンの30%は経費に出来ますよ。
自分のお昼は無理だけど、仕事先の人にご飯おごったとか、コーヒー買ったとかも経費になります。


労災ないのはきついですね。
会社の労災にはいれるまで一人親方労災保険はどうですか?
保険料は経費になります。

ご存知かもしれませんが、国保や年金は経費には出来ませんが、保険料控除に使えますよ。
支払った分まるっと控除されます。
あと、生命保険も一部保険料控除(学資保険も)出来ます。