※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後生理の時期について相談中。1ヶ月半で出血あり。悪露は終わったが、浸出液あり。ストレスや生理痛の症状も。授乳中で生理が早いか不安。

産後生理って、だいたいいつから始まるんですか?
産後1ヶ月半くらいなんですが昨日から出血してます。
悪露は出血はなくなってないましたが、浸出液(?)みたいなのは出ていたのでパットはあてていました。
昨日まで3日間義母が家に泊まっていて かなり気を使ったのでストレスかなぁ、、とも思ったのですが、今朝から生理痛の様な腹痛と足腰のだるさがあり 生理かなぁ?とも思うのですが、、、

母に相談すると授乳中だから そんな早く生理こないんじゃない?と言われ不安におもっています。

コメント

姉妹ママ❤

人によるとおもいます😣
わたしも完母ではなく混合でしたが
産後3ヶ月で生理再開しました!
人によっては1年来ない人もいます。
心配でしたら産婦人科へ受診する方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    少し様子みておかしそうなら産婦人科受診しょうと思います😃
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
かのん

私は最初はミルクよりの混合でしたが、産後二ヶ月で生理きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
deleted user

私は7ヶ月の頃に来ました。
でも子供が生後1ヶ月から入院してた時に多分ストレスだったんだと思いますが、不正出血ありました。
これから生理が始まるのかな?位の少量でしたが、おりものではなく鮮血でした😅
その後量が増えることはなく2.3日で止まったので、生理じゃなかった事にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそんな感じの出血量なんです。。。2、3日様子みてみます!
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
ママリ

かなり個人差あると思いますよ!
私は完母で、生理が再開したのは娘の1歳の誕生日を過ぎた頃でした。
ですが母乳でも生後2ヶ月ごろで生理が来る方もいらっしゃいますし、生理でもおかしくはないと思いますが、不安なら産婦人科に相談してみても良いと思います!お大事になさってください🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと個人差ですね!
    少し様子みてみます😃
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
かと

母乳よりの混合ですが、生後2ヶ月手前で生理が始まりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
Ymama☺︎

完母ですが、1ヶ月ちょっとでも生理きました😅
周りにも母乳なのに2〜3ヶ月できた友達いますし、2歳過ぎまで来なかった友達もいるのでか結構個人差あるみたいですね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり個人差ありますね💦
    1ヶ月ちょっとで生理こられたんですね☺️
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
ままり

私は完母だったんですが、3ヶ月できましたよー!!
人によりますね😓
すぐに来る人たくさんいますよー
産後1.2ヶ月で妊娠する人がいるくらいですからね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差ですね💦
    少し様子見てみます!!!
    コメントありがとうございます!!!

    • 8月2日
ユウ

私は完母ですが5ヶ月から保育園入園で朝晩のみの授乳になりました😊再開は9ヶ月で、今も授乳中です😅
完母でも早々に再開する人はいるそうなので、可能性はあると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    ほんと個人差ですね!
    コメントありがとうございます!!!
    すみません、朝晩のみの授乳とのことですが お昼は搾乳されてるんですか?😃

    • 8月3日
  • ユウ

    ユウ

    入院中だけ混合でその後完母だったんですが、入園準備に粉ミルク練習しても飲まず、拒否のまま入園したんです😅結局園でも拒否で、やっと飲んだと思ったら蕁麻疹……後日離乳食でアレルギー発覚しました😮
    発覚までの1ヶ月、ほぼ麦茶で過ごしてたので、アレルギー対応ミルクを飲まずに日中はお茶で過ごすことになった感じです😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね☺️
    コメントありがとうございます(*ˊᗜˋ*)♡

    • 8月3日