※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャン
家族・旦那

義祖父が手術入院していて明日お見舞い に行こうと思っています。義実家…

義祖父が手術入院していて明日お見舞い に行こうと思っています。
義実家は近くて義祖父とも毎週のように会っています。お見舞い金とお見舞い品、もしくは退院してからお祝いを渡すだとどれがいいでしょうか?
お見舞金の場合旦那の名前で出していいのでしょうか?

コメント

ママリ

食事制限がないなら食べ物、あるならちょっとしたお花とかですかね!

お金はわたしなら向こうも気を使うだろうから持っていかないです!

  • チャン

    チャン

    多分お金は持っていってもいらないって言われそうな気がするんですよね( ̄▽ ̄;)
    やっぱり物系がいいですかね💡

    • 7月20日
mOe。

お金は持って行かない方がいいと思います💦
食べやすそうな物を持って行きます。

はじめてのママリ

念のためお見舞い費は準備しておきます。
手術はなんの手術ですか?経過によってはまだ食事制限があったり、元々の病気によって制限があったりするので難しいところです。お花も正直枯れてしまったりすると悲しくなるのでお花も難しいところですね、、、

チャン

食べ物は義祖父のお姉さんがたくさん持って行ってたと義母から連絡がありました( ˊᵕˋ ;)💦
あと10日は入院になりそうなので明日だけでなく何回か顔を見に行こうかなと思います💡

マヤ

制限があるかも分からないのでお見舞金持って行きます。

退院されたら快気祝いされると思うので、
お見舞いに行くのに退院するまで何もしないのは私の周りからしたら「???」です😅

熨斗袋には旦那の名前を書きます。

  • チャン

    チャン

    常識的にはそうだと思うんですけど義実家の性格上受け取ってくれない気がするんですよね😅
    でも準備はしていこうと思います。

    • 7月20日