※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちー
妊娠・出産

妊娠後期は前屈みは避けた方がいいですか?SNSでマタニティフォトを投稿するのは控えた方がいいでしょうか?

質問したいこと2つあります💦

1つは、妊娠後期は前屈みの姿勢は
あまりとらない方がいいでしょうか?💦
掃除するときどうしても前屈みになって
しまいます…💦腰は痛いですが😭
調べたら、腹圧で赤ちゃんが
苦しいとか書いてあって
心配になりました😭🥺

もう1つは、皆さん、SNSにマタニティフォトとか
あげたりしてますか?やっぱ自己満とは言え
いい気しない人もいるのかなと思い
お腹はスタンプで隠そうと思ってますが…
アップしない方がいいですよね🥺

コメント

ミク

ずっと前屈みだと自分も苦しくなるのであまりしませんでした!!
少しの間ならやってました✨

アップしてても妊娠フィーバーだなーって感じには思いますが、あげてもいいと思いますよ🎵

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    5分程だったら大丈夫ですかね?😭

    マタニティハイって思っちゃいますよね🥺
    やっぱり私と旦那だけの思い出としておいておきます😊💦

    • 7月1日
りくりりママ

前屈みずっとじゃなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
赤ちゃんある程度羊水に守られているのでよっぽどのことがなければ姿勢などで苦しいってのは大丈夫だと思います😊
でもお母さんが辛いと思うのでなるべく避けるのがいいのかもですね!

マタニティフォトについては難しいとこだと思います💦
口に出さないだけで妊活してるが上手くいってない人、二人目不妊で悩んでる人など意外といるんだなーって最近感じます。そんな人はもちろんお友達の妊娠嬉しい気持ちもありますが、やっぱりモヤモヤしてしまう気持ちもあります。また初期流産した方も同じく。
妊娠のことって本当デリケートで難しいですよね😭
でも気にし出したらキリがないので…自己満だーって割り切って載せてもいいと思います😊
それか気になるんだったら公開範囲とかをほんとに仲良しの人だけにするとか💦

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    5分程だったら大丈夫ですかね?🥺
    腰が痛くなりました🥺
    気をつけます💦

    そうですよねー😭
    やっぱり私と旦那だけの思い出として載せないことにしました😊💦

    • 7月1日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    大丈夫だとは思いますが頻繁にはやめた方がいいと思います😊
    その週数だとやっぱりお腹腰に負担はかかると思うので💦

    そうですね💓
    ご家族だけで楽しまれた方がいいかもですね😊

    • 7月1日
raachan

前かがみにならないように
下に落ちたものはなるべく旦那に拾ってもらう
居ないといは座り込んで拾う
お風呂掃除はしない
ようにしてました!

マタニティフォトは
私は信頼してる人しかフォローしてなく、20人くらいしかいないので
アップしてました😊
確かに不妊で悩んでる方も
もしかしたらいるかもしれません…
正直SNSって自己満投稿するところだと
思うので嫌でも目につくのは仕方ないと思います💧

  • なっちー

    なっちー

    私は逆で旦那が床に物めっちゃ置くからついつい前屈みで拾ってしまいます😭
    床に置くなと言ってるのですが…🥺

    アップしてたんですね😊
    私も非公開アカなんですが、
    仲良い友達でも見ていい気はしない子もいるのかな〜と考えて💦
    私と旦那だけの思い出としてとっておきます😊💦

    • 7月1日
ママリさんさん

マタニティフォトに関しての回答ですが、私はSNSに上げてるのを見るといい気がしないです💦
不妊期間が長かったので、妊娠できた今でも、そういうアップを見ると胸が苦しくなります。
「何の悩みもなく出来たんだろうな」、
「まだ心配事はあるはずなのに、はしゃいじゃってお気楽でいいな」、
っていうただのドス黒い妬みで、私が屈折してるなっていうのは分かってるし、「アップする=苦労せず妊娠した」とも限らないのですが、勝手にモヤモヤしても仕方ないので、そういう投稿する友達のアカウントは見えないように非表示にしてます。
アップするなら、一定こういう↑人もいるんだってことを理解した上での投稿か、確実に喜んでくれる人に公開範囲を限定するか、マタアカを作るのがいいと思います😭

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    そうですよね💦
    私も妊活してて周りからどう?とかまだ?とか
    妊娠した?とかめっちゃ聞かれた時精神的にキツかったです😭
    やっぱりマタニティフォトとかは見ていい気しない人もいると思うので
    私と旦那だけの思い出としておいておきます😊💦

    • 7月1日
deleted user

前屈みは腹圧かかるからやめて。と医師から言われました!
抱っこする時も、しゃがんでから抱っこするとかしてねって😭
ちなみに切迫になった時の指示なので、問題ないなら少しくらいは大丈夫かもです💧

私は鍵アカにはアップしてます!
けど、匿名で公開して妊婦子育てアカも作っててそこにはお腹の写真はあげてません!

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    私もならべくしないようにします😭

    私も非公開にはしてるのですが💦
    載せないことにしました😊

    • 7月1日
しおり🔰

こんにちは!
なっちーさんは私より先輩ママさんなようなので私の話が参考になるかはわからないですが…(笑)

前屈みは個人的にすぐ苦しくなってしまうので
膝の悪い人みたいにちょっとしたことでしゃがむようにしています
仕事上前屈みになることはどうしても多いですが
なんだか苦しそうにモゾモゾしているような気もして(笑)

マタニティフォトについては全く上げていません。
すごく個人的な件になってしまうのですが、
母になって自分のお腹も膨らんできているのに
他の方のお腹が膨らんでいるのはちょっと目を背けてしまいます。
服を着ている至って普通の写真ならお腹が膨らんでいるのも微笑ましく見れるのですが、
がっつりお腹が裸?状態のものはちょっと…。
芸能人なんかがお腹を出したマタニティフォトをあげているのもあまり好きではありません…。
本当に個人的な意見になってしまって申し訳ないのですが、
あくまで私だったら、裸のお腹は嫌だなあ…って、思ってしまいますすみません!

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    分かります🥺
    私も動いてるなーって思います🥺

    マタニティフォトの件は、私と旦那だけの思い出としてとっておきます😊✨

    • 7月3日