※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
妊娠・出産

妊娠7週でつわりが急に収まり、心配です。過去に流産経験あり、切迫流産中です。同じ経験の方いますか?

はじめまして。現在7wです。ほんのつい最近まで、ひどいつわりに悩まされておりました。胃の中に何も残したくなく、胃液・胆汁も全て吐き尽くしていたほどです。それが今日になり、急に楽になってしまいました。朝もムカつきなくスッキリと起床できましたし、朝食としてミロ1杯とカステラを2切れ、昼食もフライをメインとしたお弁当を美味しくいただきました。いまだ気持ち悪くなっておりません。それはそれでありがたいのですが、その分お腹の子に何かあったのでは…と、とても心配になっています。こんな早期の中途半端な時期につわりが終わるとは思えないですし…以前、稽留流産を経験しており、今回の妊娠でも出血があり受診したところ切迫流産と言われ、とても不安です。似たような経験をされた方いらしゃいますか?

コメント

らもん

私も稽留流産2度経験しております。
つわり有無と赤ちゃんの健康は関係ないそうです
つわりあるから赤ちゃん元気とか
つわりないから赤ちゃん育たないってゆう根拠はないと助産師、医師共に聞いた事がありますよ!

でも気になるなら直ぐに病院へ行った方が良いと思います。

どうか無事出産されますように☆

みずきてぃ♡

つわりがない方は
ラッキーだと思います♡
あたしも、体調が良い日
悪い日がありそんな
繰り返す日々でした(´・ー・̥`)
安定しない体調なので
大変でした!
体調が良いからと食べ過ぎると
胃もたれしたりするので
一気に食べるのは控えた方が
いいかもしれません(T_T)
つわりがある、ないに限らず
赤ちゃんの成長には関係ないと聞きましたよー!

ふう

私も8週あたりで出血とツワリが軽くなった時があり、心配で病院に行きました。

ツワリが軽くなった…と伝えたら医師が「えっ!」と慌てた反応ですごく不安になりました。

内診で絨毛膜下血腫と診断され1ヶ月寝たきり生活で安静にしていました。

もし気になるなら病院に行ったほうがいいですよ。結果、何ともければスッキリするし、何か起こっているなら対策が取れます。

大事なしてくださいね(*^^*)

こんこん

皆さん、回答ありがとうございます。
つわりとお腹の赤ちゃんの健康状態には、以前から言われているほどの因果関係はないのですね…
切迫流産と言われた原因でもある出血も止まりましたので、良い方向に向かっていると信じてみたいと思います。