※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめとのママリ🔰笑
子育て・グッズ

9ヶ月半の男の子の発達について不安です。行動が他の子と違う気がしています。発達障害か心配で、病院に行くべきでしょうか?

9ヶ月半の男の子です。最近自分の子供が発達障害なのでは?と不安で不安で育児が全く楽しめずにいます…。

支援センターに行っても、私の膝にすわり離れません。
同じ月齢の子は色んなことに興味を持ち、ママから離れて遊びに行くのに…。
うちの子はおもちゃで遊ばせようとしても、気に入らないのかウーンと大きな声で唸り最終的には泣きます。
抱っこすれば泣き止むのですが泣くときもギャーっと叫び泣きで周りの目がとても気になります…。
抱っこするまでずっと叫び泣きです。

またバイバイ、パチパチ、ハーイなどまだしません。。
ズリバイもよっぽどのことがない限りしませんし
全体的な発達がとても遅いような気がして…
発達障害にお詳しい方教えていただきたいです。

唸ったり、泣き叫ぶのは普通ですか?
外出先では、抱っこ抱っこで1人で座って遊んでくれることはまずないです。
意思疎通も出来てる気がしないですし、、
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか、、?

コメント

ゆうまま

心配するの早すぎると思います。
まだ1歳にもなってないし、お母さんのそばから離れるのが不安なんだと思います。
お母さんは遊ばせようと思って下に降ろしても不安になる子は遊びません。
余計に離れる事が怖くなります。
まずは、なにもしなくていいからお膝に座らせて周りを見せてあげてください。それを何回も続けてから徐々にお膝の上でおもちゃ持たせたりしたら少しずつ慣れてくると思いますよ。
すぐにパッと離されて遊ぶ赤ちゃんもいるし個人差、個性あるので自分の子供がどんなタイプかわかると思うので合わせて遊ばせたほうが赤ちゃんも安心して遊べるんではないですかね。
病院に連れて行くのはまだまだ先です。

こっとん100

9ヶ月ではまだ判断しかねるかと?💦まだ環境の変化に慣れず支援センターでも遊べないだけでは?☺️仕草等は個人差が大きいのでいまの時期にできなくてもそのうち出来るようになるかなと思いますよ🌟
他の子と比べると気になりますよね😨支援センター等の外出では、母が意外と、この子大丈夫かしら?と不安に思って見てると子供はぐずったり、、、💦お母さんが落ち着いて安心して過ごしてると子供もぐずらず自由に遊べたりするかと思います🌸

わたしも支援センター行き始めの頃は、ぐずらないかな?大丈夫かな?と不安で、だいたいそういう気持ちの時はぐずります。笑
自分が気楽に過ごしてると子供もおもちゃで楽しそうに遊んでくれています☺️

発達障害のことがどうしても気になるようでしたら、支援センターにいる保育士さんなどに相談されてはどうでしょう?🌟

イトちゃん

心配するのはまだ早いですよ😭
人見知りの子はそう言うこと全然あります!
そのころバイバイもパチパチもはーいとかしませんでした!

u

まだ心配するには早いですね💦
唸ったり、泣け叫ぶ子普通に居ますよ☺️
意思疎通はまだまだ先です☺️
大丈夫ですよ🙆‍♀️

支援センターに行く頻度はどの位ですか?
頻繁に通ううちに慣れてくるんじゃないでしょうか。