※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりるり
お仕事

育休明けで2人目妊娠中。子育てと仕事の両立が難しく、退職を考えているが、手当について知りたい。出産手当金や失業保険の受給可能性について教えてほしいです。

今年度の4月に育休明けで復帰しました。
現在2人目を妊娠中で、1月に出産予定です。
子育てをしながらの仕事が難しく、産休前に職場を辞めようと考えています。
しかし、金銭面で辛くなるのが現状です。
そこで手当について知りたいのですが...出産育児一時金は申請すれば受給できることは分かったのですが、出産手当金は受給できるのでしょうか?(今年度の4月から仕事復帰、おそらく産休前に退職となると、11月まで働くことになります。)
また産後の失業保険は申請すれば、受給できるのでしょうか?

どなたかご経験があられる方、詳しく知ってらっしゃる方に教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

りる

退職日までに1年以上、健康保険組合に加入してる期間があることと、産前産後の期間で退職していることが給付の条件です。
産休前にやめた際には確か給付できないです。会社から賃金台帳等、出してもらわないとダメなので。。
出産一時金は受け取れます。
失業保険受給の件ですが就労活動をしていることが条件なので産後すぐそういった活動ができるなら受給することは可能かと。。

  • るりるり

    るりるり

    ご丁寧にありがとうございます。
    1人目の育休等を挟んでいますが、加入はしておりましたので、給付の条件はクリアという形でよろしいでしょうか?(>_<)
    また産前産後の期間で退職しなければならないのですね。このままでいくとおそらく11月2日~産休予定なのですが、11月2日以降に退職、11月いっぱいまでで退職とすれば、給付の条件は満たしますか?
    いくつも申し訳ございません(>_<)

    • 6月20日
  • りる

    りる

    1人目の時に1年加入してるなら育休等でリセットとか遡ってという括りはないはずですので、期間の条件はクリアしてることになります。
    11/2が予定日とかでしょうか❓
    可能なら産後56日経過した次の日に退職という形にしたら1番わかりやすいのかもです。

    あと今上のお子さんは保育園でしょうか…❓もしそうなら2人目が産まれた時になにかと大変なことも多いかと思いますし、経済的な面が心配なら産まれたあとやっぱり働きたいという気持ちが湧いてくる方も少なくないので、退職するという気持ちが固まった段階ですぐ退職を申し出て、今は育児休業給付金を受け取ってみる選択をするのも1つの考えかと思います。

    復職を前提とした手当ではあるので復職することがルールですが、給付期間が残っているのに退職する気持ちになってそこで打ち切りを申し出るなら私はルール違反ではなく、色々な事情からそうなってしまったんだろうと推測しますので…。

    • 6月20日