※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子が保育園から帰る際に遊びたがり、帰りたがらない悩みがあります。保育士からの注意にストレスを感じています。どうすれば良いかアドバイスを求めています。

保育園に通っている2歳3ヶ月の女の子ですが、保育園から帰る時に、園庭のすべり台などで遊びたがる(そもそも遊んだらダメなのに、延々と遊び続ける)ので困っています。
まだ話しても理解できない月齢なんでしょうか?
どうすれば良いかアドバイスいただきたいです。

最近、お着替えを嫌がる時でも、「ビショビショだからお着替えしよう」などと話せば理解してくれることが出てきたので、話して理解して帰れるようにならないかなと期待しています。
ギャン泣きイヤイヤの状態で抱っこして無理やり帰ることが多いですが、雨が降っている時や雨ですべり台が濡れている時は遊べないとわかるようで、すんなり帰ります。

ギャン泣きで帰るパターンでも、一切遊ばせずに帰るパターンとちょっと遊んだ後に帰るパターンでは、その後の機嫌が全然違うので、保育園に申し訳ないですができれば少し遊ばせたいと思ってしまい、「3回すべったらおしまいね」と言って3回すべった後、5回目くらいで強制抱っこすることが多いです。
ごはん大好きな子ですが、「帰ってごはん食べよー」「やだ!」という感じで、何かで釣るようなのもうまくいきません。
「鬼くるよ」と他のお母さんが言ってるのもよく聞きますが、鬼怖い認識がないので、使えません。

最近、保育補助(保育士の資格を持った人ではなく、パートでしょうか)の人に「このくらいの頃はまだ言ってもわからないんです、怖い顔して言うとか、手でもなんでもパチンとするとかしないと」「前に朝保育園に預ける前に園庭で遊ばせていて、すべり台から落ちて脳挫傷になって障害児になっちゃった子がいるんです」「保育園からお母さんに引き渡した後はケガしてもお母さんの責任になっちゃうからね」とか毎日のように言われて、なんか納得のいかない注意にストレスがたまります。。
私もこういう納得感のない注意をしてるから、子供が帰ってくれないんだろうなと思っています。。

コメント

たろうちゃん

同じくらいの?月齢ですが、言ってわかるときとわからないとき(納得してくれない)とき、両方あります🤣
そういうときは、無理やり抱っこでその場を離れ、しつこくぐずり続けるときもありますが、たいていそのうち諦めて他に注意がそれます。

他に公園無いですかね?そこで遊ぶようにしては?

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます。
    帰りに無理やり抱っこしてギャン泣きさせてるのがうちくらいな気がするので、なんか情けないです。。
    わかるように説明するの難しいですよね。
    家に着くまでに公園はありますが、どこも汚くて、小さい子向けの遊具はないです。

    • 6月20日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ギャン泣きで連れて帰るの、他にもいると思いますよ。
    もし園庭でギャン泣きじゃなくても他の何かの機会にギャン泣きで連れて帰ってるはずです🤣

    わかるように説明して理解しても、諦められないこともあります。うちは。
    仕方ないと思いますよ〜🤣

    • 6月20日