※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

時短勤務や子育て世代に理解のない会社で働く不安。同じ経験をした方いますか?

職場に子育て世代がいない、時短勤務などにあまり理解がない会社で働いてる型いますか?


正社員の時短勤務で復帰して1年たち来月から異動になりました。

異動先は、若い子は辞めていってて、20代30代女性は少ないです。
50代60代の女性と、30代40代の男性が多いです。


まず正社員の時短勤務という人がこれまでいなかったそうです。
正社員なのに時短で帰る、子どもの体調不良で呼び出しや休みがあるということにあまり理解がないかもしれません‥

不安でいっぱいしかありません


それでも頑張って続けてる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の復職した時そうでした💦
無視されたり仕事も押し付けられ嫌な思い沢山して、辞めようと思ってましたがまさかの2人目妊娠して、産休育休のことも考えると辞められず、、、なんとか産休まで頑張り、2人復職の時にはメンバー変わった訳でもないのですが、雰囲気がガラッと変わり、同じくらいの子を持つママも新入社員として入ってきて、今は割と働きやすいです!
個人の歯科医院で規模が狭いので比べ物のにならなそうですが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    そうだったんですね。。話を聞いた感じ、パートのおばさんが多いみたいなので、時短なのに給与はパートより多くて!みたいなこと言われそうで嫌です😞 もう二人目作る予定はないので辞めようか悩みます‥

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい職場にするにしてもそこが良いところとは限らないから、なかなか踏み込めないですよね😭
    でも多少なりとも子供持つと休み増えてしまったりするので嫌な思いすることもありますが、もう無理と思ったら精神的に辛くなる前に次の手をうっておいた方が良さそうですよね😊

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠前からいる職場は理解があるほうで、時短勤務も他に3人ほどいるので居やすかったです
    今から他の求人も探しておきます

    • 6月13日
deleted user

一人目二人目の時そうでした!でも生活のために働かなければいけなかったので、頑張って続けました。
一人目復帰後10年がたち、今では意地悪してきた人たちは皆いなくなりました。後輩も増え、働き方改革で残業規制が厳しくなり、私としては働きやすくなりました。今年4月に三男の産休から復帰して、一人目の時との違いに驚いています。今日も在宅勤務です。

正社員、派遣社員、パートの雇用形態の溝は埋まらないですよね😣💦やることをやって陰口はスルーするしかないかと。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    辞めることも覚悟で新しい仕事探します
    続けられそうなら続けてればいいので‥
    ストレスやメンタル弱いので憂鬱です

    • 6月13日
かたっぽちゃん😊

わたしは会社で初めて時短勤務者です!
就業規則には記載があったものの、産休前から育休明けは時短勤務をしたいと総務に申し出ると、前例がないからーとやんわり断られ続け、4月の保育園入園が決まった去年の2月、はっきりと総務に就業規則に記載があるのに取れないのなら労働基準監督署に報告します。と言い、ようやく動き出しました。
なので、会社から見たら相当な嫌われ者だと思います。お前さえ申し出なければ、、、と。でもわたしは妊娠で突然1ヶ月後に辞めるという上司が立て続けに2人いました。
大変な思いをしました。それなら嫌われ者でも良いからきちんと制度を使い、戻れる会社になれば妊娠→退職の会社の流れを止めたいと思いました。
去年の4月に初めて時短勤務を取得し、今年の4月には5名が時短勤務で戻ってきました!
わたしの行動が今後の時短勤務の見られ方になると思い働いています。
実際、「働くママも楽になったね〜わたしの時には考えられない、残業もあったし、フルだったし」と嫌味っぽく言われたりもありましたが、短い時間できちんと仕事をしていれば良いと割り切ってます!
時短勤務が明けるのはまだまだ先ですがそこで今まで時短をしていた分、働き倒そうと思ってます😊今の世の中は働くママが多いんです!理解に苦しむ人は今苦しめば今後同じように時短の人が来ても苦しまなくなります!それをわたしが今教えてあげるよーくらいのノリです😂