※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meee
妊娠・出産

3ヶ月の娘が肥満気味で、母乳を控えるように言われました。同じ経験の方のアドバイスを求めています。


生後3ヶ月と1週間の娘です👧🏻
体重7.2kgでした…完母なのですが、
今日3ヶ月検診で肥満気味だね〜
母乳あげるのちょっと控えよっか!って
言われてしまいました。

3ヶ月のお子さんの体重や完母の方は
3ヶ月の時気にしてた事など
教えていただきたいです😭
正直肥満気味がショックでした、、笑

コメント

deleted user

息子もそれぐらいでしたけど、おっぱいだけなら問題ないって言われましたよ☺️
小さいより大きい方がいいよーって医者に言われたので、気にせずあげてました!

動き出したら体重の増えも緩やかになります🙂

  • meee

    meee

    本当でしょうか?😭
    なぜか、かかりつけの小児科の先生は母乳でも三時間あけて!、今回は控えて〜でした。(泣)
    むちむちすぎて大丈夫なのかと心配になるくらいで😭
    でもそう言っていただけて安心です!
    ありがとうございます😌🧡

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんの頃のムチムチは可愛いし、よく飲めることは良いことだと思います😊
    肥満気味ぐらいがちょうどいいって言ってましたよ🙌

    • 6月11日
  • meee

    meee

    そうなんですね🥺むちむち具合は可愛いのですが月齢に対して体重の増えが心配でした!
    気にしないようにしたいと思います◟̆◞̆
    有難うございます💗

    • 6月11日
deleted user

出生時も大きかったですか??
うちは男の子ですが、3ヶ月の時は6.2キロでした!ちょうど出生時の2倍くらいでした。
完全母乳で7.2キロって正直羨ましいくらいです!おっぱいいっぱい出て、赤ちゃんも飲んでくれてるんだーいいなー!って思います😆✨赤ちゃんが成長してくれてて何よりじゃないですか😊
ミルクなら量を見直すように言われますけど、完母なら問題ないと言われてますよ🙌動くようになればシュッとします😊

  • meee

    meee

    コメントありがとうございます☺️

    出生時は3400g近くで産まれました!
    同じ月齢でも1kgくらい違うのですね😳うちの子、大きい…笑
    ほんとですか?🥺そう言っていただけるとなんだか安心します( 'ω' )♡ わたしも完母だから欲しがったらあげていいものだと思っていたので、先生から言われてしまい、そんなにやばいのか…ってショックを受けてしまいました笑

    ちなみにさりさんの息子さんはどのくらいからシュッとしはじめましたか?😌

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい赤ちゃんも可愛いけど、個人的には大きくてムチムチ赤ちゃん可愛くて好きです😆
    まさに最近シュッとしてきたなーと思ってました!7ヶ月くらいからかな、、めっちゃ動いてるので体重横ばいです😅

    • 6月11日
あい

うちの息子も生後3ヶ月と1週間ちょっと経ちますが
昨日体重測ったら7.3kgでした…😂
同じく完母です。
3ヶ月検診まだなのですが怖くて怖くて(笑)
肥満気味て言われるんですかね?
私も絶対ショック受けます、、、笑
周りにはいいことじゃん!羨ましいと言われるのですが
なんだか心配になりますよね(笑)
お気持ちわかります…😂
とか言いながらじゃんじゃん飲ませてるんですけどね…
そのうち体重は増えなくなるというのをよく聞くので
それを信じて今まで通り与え続けます…
ふざけた回答ですみません(笑)

  • meee

    meee


    コメントありがとうございます☺️
    えー!全然ふざけてないです!笑
    同じ方がいて内心、安心しましたごめんなさい💗
    うちは言われてしまいました、、、
    結構わたしも旦那も見た目は気にしている方なので、娘が肥満街道まっしぐらだったら、、と不安におもい、ショックでした😭😭
    でも、一応小児科のほかの方には、小さいよりは大きい方がいいし、その月齢でできる事ができていれば問題ないよー!と。

    うちのこは60cmで7.2kgなので
    ほんと横にばっか伸びてて心配です🥺

    • 6月11日
Sierra

同じです!
うちも3ヶ月と2週間くらいで完母ですが今日7.3キロありました👶
太ももも腕もほっぺもムチムチです😊

私の通ってる病院では母乳ならいくらでも増えて大丈夫って言われましたよ〜⤴️
生まれてからずっと成長曲線の一番上の方キープしてます😆笑
私も一時期肥満になったら…と不安でしたが、動き出したら痩せるっていうし、今はこのムチムチ加減を楽しんでますよ💕

  • meee

    meee


    コメントありがとうございます☺️
    同じですね!!ちなみに身長おいくつですか?娘さん、、、😭💗
    うちも ほっぺは落ちそうで太ももとお腹がほんっとにやばいですかわいいですが!!笑

    指導は、それぞれなのですかね😢?
    あんまり気にしなくていいのかな…
    うちも2ヶ月までは身長体重ともに1番上をキープ中でしたが、身長はゆるやか、体重だけすごい増えてしまっています笑

    わたしもむちむちを楽しもうと思います☺️☺️

    • 6月11日
  • Sierra

    Sierra


    身長は今測ったら64センチくらいでした😁
    うちもほっぺは既に落ちてます!笑

    気にしないでいいと思います!
    その子なりのペースで成長していってくれればいいんですよ❤️
    ムチムチ万歳🙌どーんと構えましょう☺️

    • 6月11日
deleted user

3ヶ月ちょうどで7350gでした😂
4ヶ月で8136になってました😂
私は完ミなので母乳だったらいいのでは?と疑問になりました😂

因みに生まれは2984でしたので…
今めっちゃムチムチです笑
そこまで気にしなくてもって思います!

  • meee

    meee

    コメントありがとうございます☺️
    息子さんとうちの子同じくらいで安心しました!🤣🤣
    完母でも3時間あけるのが理想だそうです、、
    今までは欲しがったらあげていたので、肥満気味と言われて、ショックでした笑

    めちゃくちゃ大きく成長してくれてますね💗
    完ミでは、何か言われましたか?😵😵

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳でもそうなんですか😂
    なんだか色々大変ですね。。

    完ミで全く言われてないです!
    健康でちょうどいいそうです🙆🏻‍♀️

    • 6月11日
  • meee

    meee

    なんだよ!嘘かよ!っておもいました😨笑
    でもここで皆さんが完母だったらあげてもいいとおしえてくださったので、先生にもよるのかなーうちの小児科の先生は厳しめなのかなーって思いました( 'ω' )

    そうなんですね😌羨ましいです!
    身長があるんですかね?💕

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まっ、育ててるのはお母さんなので、あまり深く考えない方がいいです!
    先生によっても違いそうですし😂

    66.6センチでした😂
    大きいのかは謎です笑

    • 6月11日
  • meee

    meee

    そうですね!そこまで気にしないようにしたいと思います☺️ありがとうございます👍🏻💕

    あ、大きいと思います!!!!!
    うちの子60cmなので🥺笑

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうしましょ😆💕

    なるほど!
    男の子と女の子でも違いそうですが
    きっと動けばスリムになりますしね😍

    • 6月11日
  • meee

    meee

    大きく育ってくれる分には
    そんなに心配しなくても!ですね💕

    あ、すみません。笑
    女の子表を軸にみていました!!寝返りをするようになると痩せていくみたいですね☺️

    • 6月11日
おさる

うちは、三ヶ月で5.6キロです!
出生時が2.5キロでちっちゃめだったので😭😭
そんなに体重があって、羨ましいくらいです!❤️
ママのおっぱいで成長しまくりで、すごいです!!

  • meee

    meee


    コメントありがとうございます☺️
    ほんとですか🥺?なんだかそう言っていただけるとほんと安心します、、、
    3ヶ月で倍が理想だそうなので
    息子さんも頑張って元気に育ってくれているという事ですよね☺️❤️
    そんなに心配しなくてもいいのかな?
    っと、思いました!◟̆◞̆

    ありがとうございます❤️❤️

    • 6月11日
ママ

私の息子も今日3ヶ月検診で体重は7キロ弱でした!
産まれた時が2700gでやはり少し肥満です😅
ですが、プラスに考え元気に健康で育ってくれてる証拠だなと思うようにしてます♪

れっど

あと一週間で3ヶ月の娘、6.9kgです。(出生時は3662g)
2ヶ月半頃に混合から完ミに移行しました。
わたしも太りすぎかと思って小児科の先生に聞きましたが全く問題ないと言われました。
今は母乳でもミルクでも欲しがるときに欲しがるだけあげるのが主流だそうです。成長曲線もそんなに気にしなくていいと。
ちなみに先生のお子さんは3ヶ月のときに8.7kgだったそうです。
今の子ちっちゃいよねー?って言ってました笑