※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EG♡
子育て・グッズ

昼間の授乳回数が多いため、夜間の授乳量が減っている可能性があります。母乳の量が心配なら、昼間の授乳回数を増やすと良いでしょう。

生後3カ月の子供がいます。完母です!夜はよく寝てくれる子で、いつも夜20時〜21時頃に授乳してそのまま眠り、朝7時頃まで一度も起きません。そのせいで母乳量が減るってありますかね?😭母乳があまり出ていないのか、最近昼はグズグズしている気がします。。昼は3時間〜4時間おきに授乳です。吸い始めたら、おっぱいはツーンとしてきますが、前より張る感じはないです。できれば完母で育てたいので、アドバイスや体験談など頂ければ幸いです😄😄

コメント

まか

うちの子も3ヶ月くらいから夜寝てくれる子でした。
実際測ったわけではないですが、夜中の授乳がなくなって母乳量が減ったように感じましたよ💦
それと夜の授乳がなくなってから体重の伸びが緩やかになって、検診で指摘されました💦
それからしばらく夜中寝てるまま授乳させたりしてました。
それからは母乳量は戻った気がします。
今もずっと完母でやってこれてます😊

かーちゃん

うちも生後2ヶ月くらいから朝までぐっすり寝る子でした😋
私の場合は日中は完母でいけるほど出てましたが、夜たまに起きて授乳しようと思ってもほとんど出なかったので
生活リズムで母乳量も変わるのかと勝手に解釈してました💦笑