※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恋子ママ♡
妊娠・出産

妊婦健診後、4Dエコーを迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

4ヶ月に入り、初めての妊婦健診行ってきました!
もう少ししたら腹部エコーになるみたいですが、4Dエコーするか迷っています!
せっかくだからしたいなぁって思っています。
された方の意見聞きたいです👶👶❤️

コメント

ちゃまる

うちは毎回4Dも撮ってくれますが、お顔など分かりやすくて良かったです☺️

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    毎回ですか?
    私の病院は25週目くらいから30週目辺りでエコーと同時にするみたいで、料金も+‪α‬です💦

    • 4月25日
  • ちゃまる

    ちゃまる

    2Dでエコーしているときに切り替えで4D見れるので毎回見せていただいて、写りが良いものは印刷? してくれます!
    料金も+αかかるんですね💦 うちはかからないのでその辺は分かりかねますが、4Dエコー、一枚でもあると良いと思います✨(ちゃんとお顔見えてれば良いですが……)

    • 4月25日
  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そんな感じで出来るんですね!
    でも言いづらいですよね(笑)

    • 4月25日
  • ちゃまる

    ちゃまる

    言いづらいですかね……?🤔
    全然気にしなくて良いと思いますよ🙌 思い出に残りますし、恋子さんのご両親や旦那さんのご両親に見せたら喜ぶと思います!

    • 4月25日
  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですよね。
    4Dの写真は欲しいとは思っています!
    主人の両親は初孫なので😁

    • 4月25日
ぬこびび

先日4Dエコーで見てきましたが
とても可愛らしい姿が見れましたよ!顔の凹凸がハッキリと見えるので
ママパパどっちに似てるかなぁなんてなんとなくわかります(笑)
それに4Dは普通のエコーで見るのと違いその時のお腹の動きをそのまま見れるのでとても面白いです♪( ◜ω◝و(و "
ですが、病院によっては1万円弱の費用が掛かりますのでお財布との相談になりますね😭
私は病院の入院費用に含まれていたので無料でしたが( ᐡ. ̫ .ᐡ )
25~30週頃が1番見やすいと言われていますからまだまだゆっくり考えてみてください!

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    私の🏥ではエコーが5000円で4Dなら+2000円です💦
    するつもりではいるんですが、時期を考えないとダメですね!

    • 4月25日
  • ぬこびび

    ぬこびび

    毎回エコー見て頂いたら5000円もかかっているのですか( °꒫° )?!
    市の補助券はお使いになっていますか?
    そうですね、プラスでお金がかかってしまうのであればもったいないので
    見やすい25~30に行った方がいいですね…!
    もし見えなかったときのことも考えて27wぐらいにいくのも良いかもしれませんね\(◡̈)/

    • 4月25日
  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    補助券は使っていますが、確か5000円必要だと思います!
    高いですよね😭😭
    本当に補助券助かるんですけど、すぐになくなりそうです💦💦

    • 4月25日
  • ぬこびび

    ぬこびび

    病院によって違うのですね…( °꒫° )
    多く払ってしまっても後でしっかりと手続きすれば戻ってくるので大丈夫だとおもいますが!
    可愛らしい元気なお子さんを見れるといいですね!
    ベストアンサーありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

    • 4月25日
ぷるぷる

私の産院は毎回4Dエコー貰えましたが、初めての妊娠だったので記念として良かったって思っています。

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    産院によって全然違うんですね!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 4月25日
ぽせ

私の通ってるところは4Dがあって毎回撮ってもらえますが、4Dとはいえ位置によってはなにがなんだか分からないし、後ろ向いてたりもよくあります😅
後期に差し掛かるくらいから映りさえすれば顔立ちもなんとなく分かるし、お顔見せてくれることも増えましたが✨
別料金かかったりするなら、見えないともったいないのでもう少し後に行ってもいいかな?と思います!

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    追加料金がかかるのでいい時にお願いするのが良いですよね?
    ありがとうございます♡

    • 4月25日
あいこ

うちの産院は毎回4Dで見てくれますが、3回に一回くらいしかちゃんと写りません😓全身見たいなら15wごろ、20w超えた頃からお顔とか一部しか写り切りません!といってもタイミング次第で残念な時もありますけど💦でもちゃんと写る時はすっっごく可愛くておススメです🥰

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    タイミングが大事ですよね?
    でも予約が必要みたいなので、伝えようかな?とは、思っています。

    • 4月25日
れいなママ

うちの病院は4D無料ですよ!
2Dしてる最中に4Dに切り替えくれてどっちも見せてくれます✨
それにエコー自体がムービー📽として録画されてるので、自宅で何度も見ることが出来ます💓
もちろん写真もくれます✨

4D本当におススメです!
添付は背中からのショットですが可愛くて可愛くてメロメロです😍笑

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    ほとんどの皆さん無料なんですね💦
    無料になるのかな?
    今日初めての妊婦健診だったんですが、経膣エコーでサラッと元気だと言われました💦
    二人とも見たかったんですか、入口付近のちびちゃんだけでした。

    • 4月25日
  • れいなママ

    れいなママ


    ちょっとしか見れないのはとても残念だし寂しいですね😢
    好みかも知れませんが、せっかくならまだ全体が写る大きさの時に4Dを撮っておいた方が、ベビちゃん2人分楽しめて良いと思います💓
    私だったらお金がかかったとしても撮ります😍笑

    • 4月25日
e.

ウチは4D無料なんですが、夫婦でやってる個人病院で、、
旦那さんだと4Dしてくれますが、奥さんはやってくれません😑
1度16wで4Dやってもらいましたが、お顔が見れて嬉しかったです!!

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    顔見れるのは嬉しいですよね♡

    • 4月25日
  • e.

    e.

    嬉しいし、つい、可愛い😆て言ってしまいました!!笑

    • 4月25日
はじめてのママリ

私のところは無料じゃなかったです😂
やりたい人だけ事前予約で時間も決まってました!
残念ながらほぼ下向き気味だったので一瞬しか顔はっきり見えませんでしたが、記念になったのでやってよかったです🙆
私のところは写真とDVDもらえました✨

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    同じシステムかもしれないです!

    • 4月25日
deleted user

私の通ってるとこは補助券だけで毎回4dもらえます。
お金かかるなら私なら1枚ぐらいにするかなあと思います

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうですよね。

    • 4月25日