※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tkm
お金・保険

旦那の国保滞納で家計が厳しい状況。2年で分割支払いも2万円でキツイ。分割回数を伸ばせるか相談したが、2年で組んでいるため無理と言われた。他の経験者の意見が知りたい。

旦那が国保滞納してる事を知り、役所に最長2年しか分割対応できないと言われて2年で組んで誓約書も書きました。
が、2年で分割しても月々2万の支払いになってしまい
家計は赤字でかなりキツイです😢
そしてまた役所に連絡をして、5月に入ったら相談に行くことにになったのですが
分割回数をもう少し伸ばしてもらうことは
可能だと思いますか?😢
さきほど電話で軽く相談したら、
でも2年で組んでるのでそれ以上伸ばせませんよ
と言われてしまい、無理なのかなと思っていますが..
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてほしいです。
あと同じ経験した方もいればおお話聞きたいです😭

コメント

deleted user

伸ばしたことあります!でも延滞金?もかかかったと思います。

  • tkm

    tkm

    ありがとうございます💦まずは相談行ってみます💦

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは独身時代に自分で払ってなくて、滞納でした。
    結婚してから私が相談して分納してもらったのでまずは相談ですね✨
    はやく払い終わると良いですね!!

    • 4月3日
  • tkm

    tkm

    早く払い終わってしまいたいです😣ありがとうございます💦

    • 4月3日
モンブラン

自治体によるかも知れませんが役所仕事なので、1人だけに融通効かせるのは無理です。
滞納は何年分ですか?
最初に相談もなく、よほどの年数分を滞納していたなら2年でも分割してくれたなら優しいほうだと思います。

  • モンブラン

    モンブラン

    支払いできなくなると保険証使えなくなる場合もありますから、家計見直すなりするほうが懸命です。

    • 4月3日
  • tkm

    tkm

    一時社保ついてない会社で働いてた時があったみたいで、その時のみたいです。1年〜2年分だと思います😣

    • 4月3日
いちご大福@

今年の分も夏頃には来るので苦しいと思いますがバイトしてでも収入を増やして支払いはしないといけないと思います。私の妹も滞納してましたが市役所は融通きかせてはくれなかったそうです。

  • tkm

    tkm

    そうなんですね...ご経験教えてくれてありがとうございます😔

    • 4月3日