※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまふじ
妊娠・出産

産褥期の暮らし方について、寒い部屋で過ごすのがストレス。オイルヒーターを設置してもいいか悩んでいます。

産褥期の暮らし方について

大変わがままな相談かもしれませんがお許しください
またちょっと愚痴になります。すみません。

出産後、旦那の実家で1ヶ月お世話になることになりましたが
私と赤ちゃんが寝る部屋は旦那が以前使っていた部屋になりました。

その部屋がエアコンがないのです。
すごく寒くて、暖かい日でも日中でも寒くて寒くて
お世辞にもいい環境とは言えません。

産褥期に体を冷やしたくないですし、新生児の赤ちゃんを寒い部屋で寝かせたくないです。

お義母さんにそれとなくエアコンのある1階で寝たいとお願いしているのですが
石油ストーブでいいじゃないかと……

石油ストーブは一晩中つけられるわけではないですし、長時間つけることも正直抵抗があります。


オイルヒーターを買おうと思うのですが、新生児が居る部屋にオイルヒーターを設置してもいいでしょうか。

産褥期の人間と新生児が寝る部屋だけエアコンなくて
本当に寒い部屋で寝かせるとか……と要らぬストレスを感じてしまいます。

お世話になるので意見言えませんし、嫌だとも言えないのでこのエアコンのない寒い部屋で過ごすしかないのですが……

すごく嫌な感情が湧いてしまいます。

コメント

スカイ

オイルヒーター使ってます😊
乾燥しにくいですし部屋全体が
温まりますしオススメです(^^)

  • はるまふじ

    はるまふじ

    オイルヒーター新生児にいいってよく書いてありますよね!
    電気代すごいって本当ですか??

    • 3月24日
  • スカイ

    スカイ


    オイルヒーターは電気代凄いですね💦
    最近、実験してたんですが
    付けたり消したりするよりも
    つけっぱなしの方がまだ安いです😊

    • 3月24日
メロ

えっむしろストーブあればエアコンいらないと思います 笑
エアコン乾燥するし暖まりにくいしいい事ないですよ😅
雪国なので当たり前にストーブ1日中つけてます。
寝る前は消しますがそれはエアコンも一緒なのでストーブでなんの問題もないと思いますよ💧

  • はるまふじ

    はるまふじ

    雪国の方はストーブ1日付けてるんですか!
    知りませんでした😨
    石油ストーブの匂いが凄く苦手なので私自身一日中つけたことがなく……乾燥しないんですね……

    • 3月24日
  • メロ

    メロ

    あれってつけたり消したりする時だけでずっと臭いわけじゃないです💦
    乾燥は全然気にならないです!
    エアコンと比べればなんでしょうけど、タオルとか干しとけば余裕です🙋‍♀️

    • 3月24日
  • はるまふじ

    はるまふじ

    そうだったんですか!
    苦手なこともあり長時間つけなかったから知りませんでした😭💦💦💦
    加湿器と空気清浄機はあるので石油ストーブの併用でも大丈夫なんですか?
    石油ストーブって換気しないとだめでしたっけ?
    新生児が居る部屋では換気してましたか?

    • 3月24日
  • メロ

    メロ

    大丈夫ですよー!
    換気は数時間に1回程度ですかね🤔
    部屋の出入りしてたし気にして換気したことはないですが気になるなら💡

    • 3月24日
  • はるまふじ

    はるまふじ

    そうなんですね!!
    先輩ママさん頼りになります😭💦💦💦ありがとうございます💦

    • 3月24日
あき

オイルヒーターおすすめです!
温まるのに時間はかかりますが気持ち良い温度と湿度が保てます^_^
空気清浄機と合わせて使ってますが夜は本当に快適です〜

  • はるまふじ

    はるまふじ

    産後にオイルヒーター買う方多いそうですね!空気清浄機あるので併用すれば快適なんですね🙋‍♀️ありがとうございます!

    • 3月24日
ショコラ

ストーブはエアコンより暖まりやすく乾燥しにくいのでオススメです(^^)

  • はるまふじ

    はるまふじ

    石油ストーブの方がエアコンより優秀なんですね!!
    赤ちゃんいるとエアコンの方が良くないの知りませんでした。ありがとうございます😭😭

    • 3月24日
  • ショコラ

    ショコラ

    義実家では2階のお部屋ですかね?1階のお部屋なら人の出入りが気になると思うので、2階のほうが休めるかなと思います(^^)

    • 3月24日
めろ

実家に里帰り中エアコン(新しい)使用してましたが、家に帰ってきて、今は寝室にエアコン無いので石油ストーブ使ってますが、石油ストーブの方が断然 暖かいですよ😇
新生児だと3時間起きに
おっぱいかミルクあげると思うので
寝る時に延長ボタン押して寝れば
基本消える事無いですし🙂