※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくぼ
妊娠・出産

8月生まれの赤ちゃんの服についての相談です。気温の変化に備え、半袖ロンパース3枚、長袖ロンパース3枚、おくるみを考えています。同じ時期に出産された方の服の選び方や枚数について教えてほしいです。

北海道の8月生まれの赤ちゃんの服について

私は旭川市に住んでおり、2人目を8月16日出産予定です。
肌着は揃えたのですが、ロンパースなど何が必要になるか全くわかりません。

昨年の8月16以降の気温を見てみると最高気温28度に到達してる日もあれば17度だったり…
お盆を過ぎたら寒くなるというイメージなのですが…
とりあえず半袖でロンパース3枚長袖ロンパース3枚、おくるみなど考えています。

エアコンはありますが冷えすぎるのが怖いので28度設定で使う予定です。


同じ時期に出産された方が選んだ服の種類や枚数など教えてほしいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m


初めての投稿で至らないところがあれば申し訳ありません。

コメント

まま

札幌住みで去年の八月末に生まれた娘がいます!退院が9月初めで 悩みましたが半袖のロンパースやツーウェイオールは用意しませんでした😊
うちはツーウェイオールの長袖を3枚購入と4枚ほどお下がりがあったので その7枚用意していました。まだ1ヶ月くらいはお家にいたので短肌着とコンビ肌着で過ごさせたり どっちかの肌着にツーウェイオールを重ねたりしてました。

  • たくぼ

    たくぼ

    回答ありがとうございます。
    入院期間もありますもんね🤦🏻‍♀️すっかり忘れていました笑
    長袖のツーウェイオール多目で考えてみます!
    参考になりました😊

    • 3月8日
  • まま

    まま

    あったかくて長袖暑いかな〜ってときは肌着2枚で過ごしてました!1ヶ月は家にいたし 外出るときは半袖は寒いから買わなくても大丈夫でした🙆‍♀️
    お家で肌着中心で過ごすならツーウェイオールそんなになくても大丈夫そうですね!

    • 3月9日
  • たくぼ

    たくぼ

    たしかに思い返してみれば長男の時は1ヶ月全然外出しませんでした😂
    今回は出かけるにしても急遽病院行く時くらいかなと思うので、肌着だけで生活もいいかもしれませんね☺️
    ちなみにですが、退院の日はどんな服を着せましたか?🤔

    • 3月9日
  • まま

    まま

    退院の日は肌着に白のセレモニードレスを着せました!小さめに生まれたのでぶかぶかに埋もれていましたが😁笑

    • 3月9日
  • たくぼ

    たくぼ

    埋もれちゃう姿想像するだけでにやけちゃいます😆❤️
    次の子が念願の女の子なのでセレモニードレス考えてみます✨
    何度も何度もお返事ありがとうございました😊

    • 3月9日
みみ

私も8月末に2人目出産なので、今年のその時期今年は暑いのか…寒いのか…🙄って思ってます笑
年々暑い日が長くなってる気がしますよね…1人目10月すぐに出産しましたが入院時は半袖だったけど退院する時は寒くなってたので😅
とりあえず上の子の肌着も何枚か残ってるので肌着何か買い足して、退院時の上に着せる服とあとは足りなかったら誰かに追加購入してきてもらおうと思います😂
どちらも年齢近そうなのでよろしくお願いします😂♡男女で羨ましいです♡

  • たくぼ

    たくぼ

    回答ありがとうございます😊
    本当に年々暑い日が長くなってるなと思いつつ、今年は意外に寒かったらどうしようと頭の中でグルグルグルグル🙄笑
    10月初めでも暖かい日の室内は半袖だったんですね!
    追加購入!その手がありましたね🤔長男が真冬生まれで使えそうな服もないので最初は数枚だけにしようかなと思います😊
    女の子はまだ確定後ではないんですが女の子であって欲しいので脳内では希望的に女の子だ!って決めつけちゃってます😂
    年齢本当に同じくらいですね✨よろしくお願いします🥺🤲

    • 3月10日
  • みみ

    みみ

    冬の雪量といい、夏の暑さといい、なってみないと本当わからないですよね😭💦
    入院時は外も半袖で大丈夫なくらいでした!1週間のうちに一気に冷えてきました😅1人目は色々準備に焦りましたが、2人目はとりあえず帰る時の服とチャイルドシートあればいいか〜って呑気に思ってます…。笑 ベビーベッドも1人目は用意しなかったので悩み中です🤔💭
    私も2人目は女の子がいいです♡17wで女の子わかってるの凄いな〜いいなあ〜って思ってました😂2人連れて出かけるのとか億劫ですが持て余してそのうち支援センターとかお世話になると思います😂💦

    • 3月10日
  • たくぼ

    たくぼ

    本当ですよね😩旭川の夏も凄い気温上がるようになりましたよね🤦🏻‍♀️
    なるほどなるほど🤔
    呑気になるのわかりますw1人目は楽しみすぎて早い段階から何度も西松屋通いました🤣
    前回の検診でおまた見えたのに気づいて「先生!おまた見えてますね!どっちですか!」って騒いでしまいました笑だいぶ悩んでましたが6割7割女の子かな…と😂もうエコーは運ですよね😭
    私も持て余して色々出かけると思うので会えることがあれば遊んでください🤲人見知りの母ですが…😂

    • 3月11日