※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木下組♡優樹菜
妊娠・出産

35週1日でお風呂でおっぱいマッサージをしていたら母乳が出て驚いています。母になる実感と健康面での意味について先輩方のアドバイスを求めています。

びっくり!!!


35w1d で
とりあえずおっぱいマッサージはじめておこう!
と思って
お風呂でやってみてたらまさかの

母乳でました!!!!!

なんか母になる実感と。。
え?産まれてから出るもんじゃないん!?

パニック(笑)
つまめば摘むほどでます((((;゚Д゚)))))))!

健康ってこと??
出ないよりかは出る方がいいとゆうけど。。
とりあえず早いのか
普通なのか
びっくりです!

先輩方教えてください😝❤️❤️❤️❤️❤️

コメント

ma_nya

でますよーーー!
私も1人目の時に意外と早くから出てました〜!湯船の中では、ウニョウニョ〜って!(笑)

母の印デスね!
おめでとうございます♪

ただ、あんまりやると子宮張るかもなので気をつけて下さいね!

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    それですそれですー!!!
    びっくりしました((((;゚Д゚)))))))(笑)
    でもよかったです!!!
    子宮張ったりするんですね_| ̄|○
    たまーに、マッサージするようにします!!

    • 2月7日
deleted user

私も7ヶ月くらいから出てます(;^_^A
そこまで張ったりはしないけど、最近は垂れます。笑
なんか嬉しいですよね(*^^*)

一児のママの友人に聞いたら、産後出やすいかもよ〜って言われました!

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    まじですかー!!!!めっちゃ早くないですか!?でも嬉しいです✧((ੰ⸝⸝ᵒ̶ѳᵒ̶⸝⸝)ੰ)* ౄ💕

    出る方が熱とか出ずに健康なんですかね!!?あんま

    • 2月7日
  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    最後間違えました(笑)

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!笑

    早すぎるのでは?ってビックリして聞いたら、そう言われて(;^_^A笑
    ちゃんとママになる準備してんだな〜って思いました(*^^*)やっぱり完母とまでいかなくても、母乳では育てたいので、ちゃんと出るかもって希望が持てて嬉しいですよね!

    • 2月7日
yu-bo

私もお風呂でつまんだら、黄色いのがジワァ〜と滲む程度に出てました‼︎
母になる実感もあったんですが、まだ女という感覚が強かったせいか、ひいてしまった自分がいました笑
今じゃーボタボタ出まくりです。

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    やっぱそーなんですね((((;゚Д゚)))))))
    黄色だったんですか!あたしもうもろミルクやったんですけど!爆笑

    母になる実感あたしもこれでやっと持てましたよ!!!(笑)

    • 2月7日
pooon

早くから出る人は出るみたいですね!
私は産後3日目にようやく出ました!w

あまりマッサージし過ぎると
お腹張るので気をつけた方がいいですよ(^ω^)

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    えー!そうなんですね((((;゚Д゚)))))))
    なら早いんかな。、。。
    マッサージほんと気をつけます_| ̄|○

    • 2月7日
  • pooon

    pooon

    病院からおっぱいマッサージ
    やり始めてね!って言われたのは
    36w過ぎでした!(^ω^)

    • 2月7日
MANAMAMA🗿

それは乳汁ですね\(^o^)/
厳密には母乳とは違っていて分泌物なんですって❕
私も初めての妊娠の時に気になって調べました(*´ω`*)

母乳が出る乳腺がきちんと詰まってないんですね❕
水分量とかも関係あるみたいなのでちゃんとした摂取量なんですね♪

お腹張る前や、張ったら止めたら大丈夫なので、マッサージ続けた方が良いと思います\(^o^)/
ただ、その乳汁、固まったりするので乳首の先に白くぷつぷつ?みたいになったら綿棒などで優しくとると良いみたいです。
私は妊娠中も授乳中も馬油でマッサージやケアしてました(*´ω`*)
口に入っても大丈夫なので身体にも赤ちゃんにも安心です❕

マッサージしてたからか、産後すごい母乳でました\(^o^)/
詰まる事などもなかったです♪

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    なるほどー!!!!

    ありがとうございますˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎”
    助かりました💦💚✨

    • 2月7日
みぃ0821

分泌液で、乳腺のつまりが取れてくれている証拠ですね。
皆さんが言うように子宮収縮に繋がるので正産期に入ったらお風呂の時などにやると良いです!
個人差はあると思いますが、母乳で育てたいと思ってるいるならなおさら頑張った方が良いみたいですよ。
私もしっかりやっているつもりでしたが産後助産師さんにマッサージされた時はこんなに痛いの⁉︎って感じでしたがお陰で乳首は柔らかくなり赤ちゃんが吸いやすく母乳の沢山出るおっぱいになりました!

同い年babyになるのかな?
お身体には気を付けて残りの妊婦生活楽しんで下さい♡♡

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    えー!もうなんか不思議、。。。

    ありがとうございます😝❤️

    • 2月7日
のこ

分泌液ですねヾ(●´∇`●)ノ♡
産まれる前から出ると、出産後ちゃんと母乳出そうかも~♡と安心しますよね♡
私初産になるんですが、17wから出てました(๑>ω<๑)
絞ればいつまでもタラタラ垂れるけど、絞らなければ服に滲み出るとかないので、実はY♡R♡M♡S♡K♡Iさんももっと前から出てたのかもですよー♡

私の産院は9ヶ月入ってから乳頭マッサージOKなのでそれまで我慢してたけど、7ヶ月終わり頃に、主人と入浴中にこそっと『どのくらい出るかな…』っと、ぎゅっと絞ったら主人の顔まで飛びましたww

妊娠中に分泌液たくさん出ても、産後母乳出なかったって人もたまーにいるみたいなので、産院からOK出てますし順調なので、今もう乳頭マッサージ念入りにしてます(๑>ω<๑)♡
あと少しでお互い赤ちゃんに会えますね、待ち遠しいですねー٩(*´︶`*)۶♡