※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちこ
妊娠・出産

柏市の巻石堂病院での検診について質問です。1歳の子供を連れて行く際、ベビーカーで診察室に入れることは可能でしょうか?経験者の方、教えてください。

千葉県柏市の巻石堂病院で出産や今現在通われてる方に質問です!
今二人目の妊娠で検診に通っているのですが、1人目の子を連れて2人きりで検診に行かれてる方はいらっしゃいますか?
まだ一歳ちょっとなのでちょこまか歩き回るのでいつもは旦那に見てもらって行っているのですが今回なかなか予定が合わず…
ベビーカーに乗せたままで診察室に入れたりするのでしょうか?
もし経験者の方がいらっしゃいましたや教えてください!

コメント

ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ

1人目巻石堂で出産しましたᙏ̤̫͚ ♡

待合室では
ベビーカーおしている人も少し居ましたが
そんなに多くなかった気がします。

検診中などは多分看護師さんが
あやしたり抱っこしていると思います。

エコー室などは狭いからベビーカーは
入れない気が···。
たぶん看護師さんに抱っこですかね?⍨⃝︎

産婦人科なので1人で検診に来ながら
2人目いる方も全然いると思います。
心配でしたらTELで確認とった方が
良いかもです☆

  • なちこ

    なちこ

    返信ありがとうございます♡
    そうですよね!エコー室は難しそうですよね(´-`).。oO
    本当じっとしてないのでやっぱり難しいかなぁ。。
    電話でも聞いてみます♡

    • 1月14日
ゆいぽん👶

私はベビーカーに乗せてそのまま診察室に入ってましたよ(´∀`)

  • なちこ

    なちこ

    返信ありがとうございます♡お手洗いで尿取るときとかエコー室にもベビーカーで入ってましたか?質問攻めですいません(>_<)なかなかの怪獣ぷりで目が離せなくてどうしたもんかと…笑

    • 1月14日
  • ゆいぽん👶

    ゆいぽん👶

    尿取るときは確かベビーカーごとは狭くて入れなかった気がします💦
    一緒にトイレに入って、緊急ボタン??押して看護師さんに平謝りしたり、まだ途中なのに鍵を開けられたり、大変だった覚えがあります( ;∀;)
    エコー室にはベビーカーで入りました(´∀`)

    なんとかなりますよ💓
    大変ですが(笑)
    私も待合室でジュースぶちまけられた時は半泣きでしたが(笑)

    • 1月14日
  • なちこ

    なちこ

    またまたお返事ありがとうございます😊ジュースぶちまけは私も泣いちゃいそうです…笑
    今日意を決して子供と2人で行ってきました!
    検尿トイレもエコー室もベビーカーのままいけて結構すんなり終わりましたーー❗️
    助産師外来の時だけちょっと暴れて大変でしたが…笑
    なんとかなりました(*☻-☻*)ありがとうございました😊

    • 1月15日
  • ゆいぽん👶

    ゆいぽん👶

    無事に終わって良かったですね💓上の子がいる妊婦生活は何かと大変かと思いますが、無理せず元気な赤ちゃん産んで下さい👶✨

    • 1月15日
  • なちこ

    なちこ

    ありがとうございます😊💕
    上の子に毎日ヒーヒー言わされてますが残り少ない一人っ子生活楽しみます❤️

    • 1月22日
ひまま

巻石堂で出産した者です。

ベビーカーで上のお子さん連れてきていた方いましたよ!
ベビーカーで診察室に入ることもしてましたし、看護師さんと遊んでるところも見ました!!

  • なちこ

    なちこ

    返信ありがとうございます♡
    看護師さん遊んでくれるんですね!忙しくない時間に行けたらいいのかもしれませんね^_^3番診察室だと広くていいかもしれないですよね!

    • 1月14日