※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

生後半年の男の子、保育園に預けるか悩んでいます。待機児童が多く、0歳4月しか難しいと市役所言われた。不安もありますが、職場復帰すれば裕福な生活になれる。どうしますか?

生後半年で保育園に預けるか…悩んでいます。
4月で半年を迎える男の子がいます。
会社の育休は息子の1歳の誕生日前日の10月まで取れるのですが、住んでいる市の待機児童が多すぎて、入所は0歳4月しか難しいだろうと市役所の方に言われました。

でもまだ半年…保育園へ預けるのは不安もあります。病気もたくさん貰うだろうし。
ですが職場復帰すればこの先多少は裕福な生活をさせてあげられます。

皆さんならどうされますか?

コメント

deleted user

育休が取れる間は保育園にいれたくないです!

  • はる

    はる

    そうですよね( ; ; )わたしもそれが一番理想です。

    • 1月11日
deleted user

すぐに復帰しなかったんだとして、1歳になった頃、もしくは延長して1歳6ヶ月、更に延長して2歳、その頃に入れる保育園はありますか?
なかった場合、遠くの無認可に通わせることになる可能性がありますがそれでも大丈夫ですか?
最終的に保育園に受からなかったときにどうするかを考えて、それに納得できるならすぐに入園しなくてもいいと思いますよ。

  • はる

    はる

    1歳2歳と年齢が上がるほど待機が増えて入りにくいみたいです。無認可はこわくて通わせたくないと思っています…
    そう考えると今が一番いいかもしれませんよね😢

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちのところも1-2歳入園はシングルや兄弟加点がない限り出来ないといわれているので、やっぱりどこも似たり寄ったりですよね😭
    行かせたい園がある(もしくは認可全落ちした時に入る無認可園が気に入らない)とかなら、早い段階で入れちゃう方がいいと思います。
    寂しいし不安ですが、病気しづらくなるのは3歳以降っていいますし結局変わらないのかなと……だったら少しでも稼いで、安心できる園にいれた方が自分のメンタル的にもいいのかなあと思います。
    最終的に無認可に入って、でもやっぱり認可が諦めきれなくて、あーあの時いれておけばよかったって思うのが一番しんどいです💦転園の方が子供に負担かけますし……
    あと、幼稚園は13時とかには子供が帰ってきてしまいます。延長保育とかがある園もありますが、幼稚園は幼稚園で専業ママが多くて「なんで自分はみんなと一緒に帰れないのか」なんて言う子もいるらしく、だったらワーママばかりな保育園で自分もちゃんと稼ぎつつ、同じ環境同士に身を置く子供同士仲良くなってもらおうかなと思って私も早い段階から預けました。
    子供の体調不良で職場に迷惑かけることもありますが、やっぱり認可園にして良かったと思いますし後悔してません!

    • 1月11日
ラムネくん

待機児童が多いと、途中入園厳しいですよね。うちの町もそうでした。
待機経験すると、次の四月は確実入れると言われました。

私は産後無職なので預けていませんが、
私自身4ヶ月から保育園に通っていました。親は毎月病院に連れて行っていた気がすると言っていました。本当かはわかりませんが、そのくらいの頻繁だったのだろうと思います。
でも、今となっては健康体で、高校では皆勤だったし、仕事も医療職なせいか、インフル以外では休んだことありません。自分でも丈夫だな!と思うことがあります。仕事辞めた今の方が、小児科で風邪をもらってしまったり、弱くなりましたが。。。

もし、頼れる親などがいて、風邪の時に助けてくれたりするなら、預けるかもしれません。
今年じゃなくても経済的に余裕があれば、途中入園希望して数ヶ月待機になるかなー。

  • はる

    はる

    そうなんですね…うちは年齢が上がるほど入りにくいと言われました。
    やっぱり病院通いになるんですね😭小さいときの免疫がついたんですかね!?
    頼れる親は新幹線に乗らなきゃな拒否なのでいなくて…ほんとキツイです…復帰しても辞めることになるかもですもんね。経済的に夫だけでもいけるんですが、貯金考えると私も働くほうがいいなと。悩みます。

    • 1月11日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    皆さん1.2歳までは一緒にいたいので、そこから登録されて入りにくいんですね(。•́︿•̀。)
    保育園激戦区なんですね。
    私なら、保育園申し込むと思います。
    来年の方が期待できません。
    旦那さんだけでいけるのであれば、時短とか職場に相談して両立できる環境を作っていきます。
    保育園にいれると保育料が高いので、その分と少しの貯蓄を稼ぐくらいで(^^)
    復帰して辞めなきゃいけなくなったときは、また夫婦で相談ですが
    いつ入れるかわからない保育園を待って、育休が切れて辞めなきゃいけないよりは行動を起こしてチャレンジしてもいいかな?と思います。
    3歳になれば幼稚園や保育園も手がかからず募集枠が増えると思いますが、
    今年は入れたらラッキーなので私なら申し込むと思います。

    • 1月11日
みつや

私は子供は四月で10カ月ですが、保育園申請してます。私は育休中より低い点数の求職中です。正直、0歳でも入れるかわかりません。
しかし待機児童がひどい地域で、0歳がだめなら次はいつになるかわかりません。幼稚園も激戦区です。
点数の高い人はもっとゆっくり育児すると思いますが…現状を考えて5歳まで家にいるかもしれないので、まだ0歳で入れた方がいいかなと。保育園いれたらなるべく少ないシフトにして子供といる時間を確保したいと思います。
あみさんの地域は1歳、2歳、幼稚園等はどうですか?また来年四月の申し込みもまだできますか?そのあたりを考慮されてから決められたらいいと思います。

  • はる

    はる

    10ヶ月だとだいぶしっかりするんでしょうか?まだまだ不安ですよね。
    同じくうちも待機ひどいです。0歳は70人、1歳だと150人くらいと言われました。幼稚園はノーマークでわかりません( ; ; )
    うちの地域は上記の通り、年齢が上がることに待機が増えてます。申し込みもまだ可能です。幼稚園のことも考えた方がいいかもしれませんよね。

    • 1月11日
ママ♡

うちは下の子は6ヶ月になる月から保育園入れました!
小さい内は家で、、とよく言われますが、私は入れてよかったです😀
たしかに風邪引くことは多いです。
けれど保育園で食事等学んで自分で出来るようになったし、家では掃除が大変でなかなか躊躇して出来ないような遊びもしてきて成長を感じますし、なにより楽しそうです!

それぞれご家庭の考え方もあると思いますので、参考までに、、

3ママ❤️

私も悩みに悩んで
3人目を4月から預ける事になりました。
育休も9月までとれますが
私の住んでいるとこも田舎なくせに
待機児童が全国で②番目に多くて
途中入園はまず無理です。
一歳時クラスから入園するのも
考えましたが
ほとんど育休明けの方ばかりで
点数も同等なはずなので
兄弟加点や保育士加点の方が沢山いれば
一歳クラスも厳しくなります。

私も出来る事なら側で成長を見守ってあげたいのですが
保育園に入園出来ないと仕事も復帰出来ないので
仕方なく決断しました。